かなりショッキングな話が飛び込んできました
Fireeyeさんはサイバーセキュリティベンダーとしては有数のスキルと実績を兼ね備えています。
日本の多くの企業でもご利用になっているのではないでしょうか?
David MarkによるPixabayからの画像
FireEye, one of the world's largest security firms, discloses security breach
サイバーセキュリティ企業FireEyeが「国家の支援を受けた」ハッカーから攻撃されたと言及
いやぁ、REDチームが使う攻撃ツールが盗まれたかもしれないと。。
これを悪用されると(というようり確実に悪用されるでしょう)、危険極まりない。
攻撃者にとってこれほどおいしい武器はないですから。。
まだ、侵入手口が明らかになっていないところでいろいろな噂が出ていますが、、
一つ言えるのはマイクロソフトが協力するといっているのは、マイクロソフト関連のアプリなりプラットフォームが影響しているのかもしれませんね。
となっると、この問題はさらに大きな問題になる可能性を秘めています。
AzureやO365の脆弱性があるとしたら、、、、恐っ!
josephswhisperのmy Pick
hi