記事を追っていくと、サイバー空間での攻撃が激しくなってきているように見えます。
特にLazarusがその攻撃能力を上げてきている感じがします。
Dimitris VetsikasによるPixabayからの画像
米中でのバトルが主に注視されるなかで、北朝鮮系の動きが側面から突いてくる感じでしょうか?
Several New Mac Malware Families Attributed to North Korean Hackers
今回、macOSをターゲットにしたマルウエアないし攻撃手法を使い始めたのは注視すべきでしょう。
Windowsと比べてmacOSは攻撃対象とされていませんでしたが、これからはわかりません。ほかにも共通プラットフォームのMATA Frameworkを攻撃対象としているものあります。
とっかかりはTikaOTPというフェイク(トロイの木馬系)のOTPアプリケーションによって配布されます。
ほかにも仮想通貨系のアプリをトロイの木馬化して感染を広げることを試みます。
Windowsで培った技術をmacOSに適用してきた感じでしょうか?