皆様おはようございます!

ジョルンソンズでございます。

 

皆様はジョルンソンズの正体をご存知でしょうか?

気になっている方もたくさんいると思います。

 

巷では・・

 

ジョルンソンズ=とすこ

 

という方が多いです。

ゲーム内でも、ツイッターでも、2chでもとすこ乙!等とたくさん言われています。

私もとすこ様も否定はしているのですが、分かってもらえないようで、実は私はとすこなんじゃないか?と思い始めてきたところでございます。

 

なので少し考察をしたいと思います。

 

■ジョルンソンズととすこの共通点

・人によっては不快に感じるシャウト

主にこれによってジョルンソンズ=とすこと決めつけてる方が多いかと思います。

しかし、Tosのβテスト時にはもっとシャウトでこのようにふざけていた方はたくさんいらっしゃいましたよね?

ですのでその方が全員とすこということになっていしまうため、こういった理由で決めつけるのはナシでございます。

 

・似ている発言が多い

よく考えてみてください。とすこ様はキャノニアや特定のギルドを叩いたりと人を不愉快にさせることは一切しないですが、私ジョルンソンズはそれを行っています。

ジョルンソンズは極めて攻撃的なのです。

 

・ジョルンソンズのレベルが1

これも主な理由の一つでしょうね。私がメインキャラでの発言を行わない理由は周りのギルドメンバーやそのフレンドの方々に迷惑がかかるためです。

なのでこうして、ジョルンソンズとして活動を行っています。ジョルンソンズは私の大切なメインキャラでありサブキャラでもあるのです。

 

 

こんなところでしょうかね。

やはりジョルンソンズ=とすことは言えないんじゃないでしょうか?

 

とすこ様とはDMにてやりとりをしたので内容は伏せますがはっておきますね!

 

 

 

以上、ジョルンソンズでした!

 

皆様、おはようございます!

ジョルンソンズでございます!

 

本日はヴァカリネサーバーのカニ管理ギルドについてご紹介していきます。

ウィンドランナーがほしい方は今から紹介するギルドに入れば確実に入手することができますよ!

 

今わかっているのは下の2つのギルドでございます。

 

・ねこぱんち団

かわいい名前とは裏腹にとんでもないギルド。

私はこのギルドをヴァカリネサーバーのヤクザギルドと称したい。

いくつもの他ギルドの主要人物と水面下で繋がっております。

Avantheimのマスターがポケモンに夢中なため

最近カニでの勢力を伸ばしてきた今旬のギルド。

 

そうですね。例えるならば

 

 

今旬のブリギルドとでもいいましょうか!!

 

何かの間違いで、私がねこぱんち団のマスターになった際には【ブリパンチ団】

名前を変えたいと思います!!

 

ギルドメンバーも募集してらっしゃいますね。

こちらで紹介させていただきますよ♪

http://tos.nexon.co.jp/players/sns/community/freeboard/detail/296

 

 

・Avantheim

誰もがご存知Avantheim。

全てのチャンネルを網羅し、全ての蟹を狩りつくす。

蟹に対する執念はまさに

 

 

バジリスクの天膳様を彷彿とさせますね!

このギルドに目をつけられたら最後、逃れることはできないかもしれません。

王領建築者の礼拝堂では洗練された軍隊のように走り回ります。

 

 

これからカニ管理ギルドが分かり次第報告していきます。

 

以上、ジョルンソンズでした。

メインでのお話です。
アルコス森にてスワッシュ枠で参加していた時に以下のトラブルがありました。

◎=ハッカペルさん ■=リンクロさん

◎クロノさんリンクしないの?

■ゴーレムにリンクが通らないから、パスとサムサラに集中してます。

◎リンクないと殲滅力落ちるから効率落ちるよね。分かってる?

■すいません・・

以後ptの空気は最悪でした。

個人的にはリンクなしで殲滅できないこのハッカペルさんが悪いと思ってます。
これがr7環境でリンクに頼って育ってきた



シャケでございます!

ジョイントペナルティの超性能は荒れる原因の一つですね。恐ろしいものです。
皆様こんばんは!
ジョルンソンズでございます。

今回はtosにおけるガイジについて考察いたします。
tosでは主に以下の行動をする人がガイジ認定されてるように思います。

その1 不快なシャウト

tosに限らず、mmoではよく見られる光景ですよね。
これは人によっての耐性有無があったりするので
これだけでガイジ認定するのは少し間違っているかもしれませんね。
ネットの世界ですら叫べないコミュ障がガイジ認定する傾向があります。

その2 狩場独占
これは定番ですね。狩場は有限であり、ある意味プレイヤー全員の所有物でもあります。
starmine様なんかはよく狩場独占をしてらっしゃるので気をつけたほうがいいかもしれませんね。

その3 ボス独占
これも定番です。avantheim様は2chでよく叩かれてますが、これに関しては仕様の上でのプレイなので問題ではないと私は考えます。
ボス独占をガイジ認定するプレイヤーは嫉妬でしょうね。そちらの方がガイジです。


大きく分けてこの3つに集約できるのではないでしょうか?個人的にですがツイッターをやっているプレイヤーは自覚なしのガイジが多いと思います。

皆様もガイジ認定されないように気をつけましょう!
皆様こんにちは!
ジョルンソンズでございます。

今回は私のメインキャラで前に起きた出来事のお話をいたします。

私はとあるギルドに所属しておりますが
ボス狩りをする際にdpsの方々が不足しており、一部の方がキューブを拾えない局面に何回も遭遇してきました。

そういった方々は外部のギルドの方とptを組むようになり、ギルドを抜けてしまう可能性が非常に高いです。

ptは5人までしか組めないので、こういったケースは皆様よく遭遇しているかと思います。

この仕様の中、人材不足は起こらずにキューブを確実に取得するavantheim様は本当に素晴らしいと思います。

ボスキューブは重要な金策の一つ。
ボスキューブが原因で揉め事が起きることもあります。

avantheim様を見習ったギルド運営が大切なのかもしれませんね・・