もうね。号泣



というより、嗚咽?



初めて観たのに、こんなに泣けるなんて!
素晴らしいミュージカルだったー!




いちおう、あらすじは予習していったけど、
このミュージカル、言葉がそんなにわからなくっても、笑えるし、泣けるしで、本当に素晴らしいミュージカルでした!
1幕は、悪役の女性(名前を覚えてない)を中心に笑わせることが多かったし、
舞台演出で花火というか、火花が散るし、シャンデリアが落ちてくるしで、すんごい迫力。
2幕は、そんな盛り上がりから、切なく悲しい物語の終盤へと向かっていって、会場中が涙、涙、涙。
私も大号泣したわけです。
あと、途中で回想シーンがバレリーナダンサーなのもすごく素敵だった~♪
ホントに面白いし、迫力あるし、何より泣けるし。
めちゃくちゃお薦めのミュージカルです。
そして、クリスティーヌ役のイジヘさん。
ドラキュラでは、ルーシー役で新星の星と言われてたけど、その実力はホントに凄かった!
素晴らしい歌声

ハイパー高音が美しかったー

それと、元支配人のキャリエール役の方。←名前を覚えろ!
どこかで見たことあるなーって、ずっと思ってたら、
DECENBERで、(ジウクの親友の)アボジ役だった方よ!たぶん。
このキャリエールがまた泣かせるしー



DECENBERでも泣かされたことは、忘れてないわー

そして、そして!
ウンテさん




ホントにウンテさんは、繊細、かつ情熱的な演技と歌声で、観客を魅了するわー

このファントムでは、ずっと仮面を被ってて、お顔は見えないのが本当に残念だけど。
その分、あの美しい手が雄弁に語ってくれてた。
愛しいクリスティーヌに触れたいんだけど、触れられない切ない気持ちが手の動きですごく伝わってきた。
地下深く潜んで生きてきたエリック(ウンテさん)は、母の面影をみるクリスティーヌに対して、純粋な子供のようだったし。
クリスティーヌに顔を見せて欲しいと言われた時の葛藤。
見せた後に恐怖で逃げられてしまった時の絶望。怒り。
お父さん(元支配人のキャリエール)が父親と名乗ってくれた時の喜びと悲しみ。
最初から最後まで、いろんな感情を見せてくれたウンテさんは、本当に素晴らしかった!
仮面で表情は制限されてるんですよ。
それなのに、これだけ心を揺さぶられるなんて!
本当に素晴らしい俳優さんです

そして、なんと!
心優しい韓国ミューブロガーさんが、出待ち情報を教えてくださって、
ウンテさんにサインもらって、握手してもらってきました



日本から来ました!
って言ったら、私の目を見て、
ありがとうごじゃいます~。
って握手しながら言ってくれて、感激したわ~

一人一人に誠実に対応してくれてて、
ホントに素敵な方だった~♪
やばい。惚れそう


素敵な笑顔でしょ

相変わらずの写真ベタだけど

いやいや。
ウリワンジャンニム(私達の王子様)のことは、もちろん、忘れてないですよ!
今日はソウルバラコン最終日。
相当盛り上がったに違いない!
でも、参戦できなかったからしょうがない。
1日参戦できただけでも本望だわ。
日本で待つわ~


ブルースクエアからの帰り道に見つけた!
デスノートの告知ボード

嬉しい


ソナさんもいたよ~

今、帰り道です。
今週も忙しくなるぞー!