2015.6.26-27 韓国版「デスノート」を見てきました~♪
今回は、ミサミサ扮するソナさんについて、語りたいと思います

ネタバレです!
そして、私の200%個人的な感想ですので、ご注意ください。


もうひとりの「デスノート」の持ち主。
アイドルとして活躍している。
凶悪犯に家族を殺され、その犯人を殺してくれたキラを盲目的に愛する。
キラに逢いたいがために自分の寿命の半分と引き換えに「死神の目」を手に入れる。
さらにライトに近づく手段として、第2のキラとして世間に現れる。
観る前は、ミサミサはどうなるんだろう?
と一番心配(←)していたんですが・・・。
いわゆる日本のアイドルだったし、若いし・・・。
でも、ポスターのソナさん見たら、大人っぽいシンガーなのかな?と思ったりしていたんです。
で、実際見たら・・・!
KPOPアイドルになってました!



その衝撃(←コラ!)映像は、こちらで♪
https://www.youtube.com/watch?v=U7pt9K5878o
最初見た時は、やっぱり、ビックリしちゃったんですよね~!
こんな若さ爆発でいいのか?!とか・・・。←大変失礼

でも、やっぱり、ソナさんのディーバの歌声で、
そんなことどーでも良くなりました! 爆!
ソナさん、やっぱり、華があるんですよね。声に。
迫力あるし・・・。
だから、KPOPアイドルとしても、十分に成り立つ!
あ、言いきっちゃった

この歌の時に、ダンスも踊るんだけど、キュートで可愛いよん。
チュチュのお尻がドナルドみたいで可愛かった

ミサミサは、原作では若いし、ギャルっていうか、
無邪気でいまどきの若い子って感じの設定だったから、
ソナさんには、無理があるのかなって思ったけど、
ミュージカルではその辺はまったく感じなかったですね。
それは、原作ではあまり触れてなかったミサの感情を
ミュージカルでは思いっきり入れてあったからだと思います。
そういう感情表現では、やっぱりソナさん、素晴らしいので。
あ、これはあくまでも私の感想です。
やっぱり、ダメって人もいるかもしれないし・・・。
キラがどんな人かわからないので、
「死神の目」を使って、渋谷に探しに行くんですけど・・・。
サングラスをかけたミサ(ソナさん)が、可愛かった~

そのミサを心配して、ついて行くレム。
この二人を見たら、「ウィキッド」を思い出しちゃった。
ちょうど、ミサがサングラスをかけていたので、
「ウィキッド」のエメラルドシティーの場面を思い出したんです。
注)写真はソナさんじゃないです・・・。
この時のグリンダもキュートで可愛かった!
おっと、脱線・・・。
そういう可愛いシーンも、可愛らしかったんですけど。
ミサは、それ以外にも見せ場がたくさんあるんですよね。
ミサミサは、実はおいしい役です。
ナンバーも多いし、インパクトも強いし。
KPOPアイドルだったり、縛られてたり



ミサミサで一番大好きなナンバーは、
やっぱり、レムとのデュエットです。
初めてレムと会った時、
ミサは、キラに会いたいから、どうしても「死神の目」がほしいって言うんです。
家族を殺した凶悪犯を殺してくれたキラにどうしても会いたい。
自分の寿命が半分になることなんて、構わない。
本当なら、自分の命は、その時になくなったのも同じだから。
それを切々とレムに訴えるんですよね。
そのソナさんの説得力が素晴らしくて、
なんで、ミサがこんなにもキラを盲目的に愛するのかが良くわかりました。
あ、わかった気になりました。←2割減な言い方



そして、そんなミサを放っておけないと感じるレム。
そんな2人が歌うデュエットが、本当に良かった。
https://www.youtube.com/watch?v=U7pt9K5878o
この映像の1:45ぐらいから。


理屈など通用しない残酷な夢
戻る道さえ失い
堕ちていくだけ


メロディーもいいんだけど、やっぱり、2人の歌声が素晴らしいんです。
そして、レム役のヘナさん!
この方、ホントに素晴らしい!
おっと、ヘナさんはちょっとあとで語りたい。
ヘナさんの低い声とソナさんの高い声。
ホントにしっくりきてました~



やっぱり、このミュージカルのナンバーって、良いんですよね。
複雑で派手ないわゆるミュージカルってナンバーではないんですが、
分かりやすくって、頭に入りやすい。
昭和な歌って、分かりやすくって歌いやすい歌が多いですよね。
そんなイメージ。 ←違うと思う

ああ、こんなわけわかんない説明したら、ワイルドホーンさんに怒られる・・・。
いや、友達じゃないから。あなた・・・。
あと、ソナさんが警察に捕まって、監視される時に歌うナンバー。
どんなことをされても、絶対にキラのことは、話さない。
このミサも実は、普通の精神じゃないのかもしれません。
こんなにされたら、普通の女性だったら、
言っちゃっても、全然おかしくない状況だけど、言わない。
キラを愛しているってことだけで、それが出来てしまう。
キラに愛されてないことも十分に分かってるんです。
でも、キラの為なら死んでも構わない。
そんなミサの感情を歌い上げるナンバー。
素晴らしかったです!
それも、こんな目隠しされながら歌ってるのに、圧巻です。
ただねー。
この時、シャエルのチュッパチャプスセレモニー(←なんじゃ、そりゃ!)があるので、
まったくソナさんを見れてないんですよね・・・



でも、オペラグラスで、シャエルをガン見しながら聴こえてくる歌声は、
すごい迫力でした! ←全然説得力なし・・・

この時の拍手がすごかったもの!
それで、ハッと我に返ったんです。←聞いてないな・・・

いや!
2回目からはちゃんと聞いてました!



やっぱり、ソナさんは好きな俳優さんですね。
華があるし、声が好き。
ミサは、合ってないという方もいるかもしれないけど、
私は、大丈夫だった。
というより、むしろ好き。
ソナさんが好きだからかもしれませんが・・・。
ああ、日本でコンサートしてくれないかな~。
そしたら、絶対に観に行くのに・・・



맥심 3월호에 나왔죠?
MAXIM3月号に出てましたよね?
비키니 사진 보고 완전 팬됐어요
ビキニ写真を見て、完全にファンになりました。
ライトを訪ねてきたミサを見て、エルが言う言葉です。
ミサをすごい目つきで見ていて、
みんなが、エルが何かに感ずいているんじゃないかと不安になるんですけど、
それを吹き飛ばす爆弾発言でした

MAXIM(マキシム)っていうのは、女性の露出も多い、雑誌らしいです。
ここ、シャエルのアドリブらしく、
セリフが日によって、少しづつ変わってるみたいですね

このシーン、改めてキャップってみると、
それぞれが本当に面白い~。
レムは後ろでミサを匿おうとしているし、
リュークは面白がってるし、
ライトはドキドキしているのかな?
エルは、そんな「ファン」とかいうくせに、
このあとすぐ、ミサを拘束しますから・・・。
どこまでが本心なんだ?!



いろいろなことがあるけど、毎日頑張ってるジュンスが大好きだよ

みなさんも、いろいろなことがあると思うけど・・・。
みんな、ファイティンです

そして、私の願いは、世界平和さ

あ、七夕は昨日だった・・・


