ジュンスが夜中に食べに行ったという、




渋谷三丁目らあめん 
  




にシアペンチングのaちゃんと行ってきました~




あ、すぐ誰かわかっちゃうか?!










まだ、始まってないし・・・。

ランチの時間帯を避け、開店時間と同時に入るつもりだったので、

開店前から外でスタンバイする私達・・・。

気合入りすぎです・・・







で、することないから、店の前にある看板を撮る。







なんか、メニューが豊富でびっくりしました!







そして、メインのラーメンのところ、アップしてみました。





そうこうしているうちに、お店の人に呼ばれて店内へ・・・。


カウンター席とテーブル席2席がありました。





・・・・・・・・・・・。


・・・・・・・・・・?



ジュンスの座った席はどこ?


お店の人に聞いたら、テーブル席ですよ!と言われた。

が!

事前に調べてくれたaちゃん、カウンター席らしいと・・・。









どっち~?!



ま、どっちでもいいか?!



ということになり、とりあえず、テーブル席へ。






あとで、ネットで見たけど、テーブルっていう人もカウンターって言う人もいた。

ホントはどっち?知ってる方いたら、教えて~♪






で、注文~ 
  








ジュンスは、赤(辛みそ)を食べたらしいけど、

私達は、辛いのがあまり得意ではないから、

白(濃厚とんこつ)を食べてみました!




渋三らあめんの白!!!



を元気よく注文したら・・・。

麺の硬さとスープの濃さを聞かれ・・・。









意外とノーマルな私たちは、


麺ふつう、スープふつう


で注文~




あ、あと、餃子を注文しました!

aちゃんと半分こで。





ワイワイしゃべっていると、まずは餃子から来ました~!

そして、お待ちかねのラーメン~








最初見た時、なんかどんぶりが小さ目?!

足りるかな?

って思ったんですが・・・。

思ったより、麺がたくさん入っていて、結構ボリュームがありました。

とんこつといっても、結構あっさりで、

私にはちょっと物足りなかったかな。

麺は極細麺で、ふつうといっても、ちょっと固めです。


テーブルに、おろしにんにく、紅ショウガ、高菜など、

いろいろおいてあるので、お好みで食べたら、良いと思いました~




そして、餃子の1個1個が、とても大きかったです。

ちょっと、1皿を1人で食べるのはきついですね。たぶん。

あ、女子には・・・。

この餃子は美味しかったです~




ラーメンは好みがあるからね・・・。

また行くかって言ったら、行かないかも・・・。ごめんよ、ジュンス。


でも、一品料理とかで飲んだらいいかも?!



12時になったら、どんどん人が入ってきて、

私達が出た時は、外で8人ぐらい並んでいました。

ランチ時は、避けて行った方がいいかもですね。






お店を出てから、またコーヒーを飲みながら、おしゃべり!

すごく楽しかった~




今度は、ひつまぶしに行くぞ~!