
「いつかは賢いレジデント生活」視聴終了しました。
評判良い作品ですが私、かなり苦戦しました〜
ちょっとネタバレしてます。
カメオ出演の方たち、次は誰かな〜と
そこに助けられて最後まで見る事が出来ました。
1年生たち、それぞれ成長はしたけれど
イヨンはいつも口を尖らせてやる気なしな
雰囲気が最初から嫌で
クリニックであった事が分かる頃には
その雰囲気も大丈夫にはなりました。
でもラブはいはなかったんじゃない???
一昔前なら考えられないけど
最近は考え方も大分変わったのかしら?
一番成長が見えたジェイル
初めはエコーも自分では診断出来ず
先輩を毎回呼んでいたけれど
心配で毎日のようにエコーをして欲しい患者さんに
僕で良ければと付き合いそこで異変に気づく!
これをきっかけにどんどん成長したように思いました。
患者さんに優しく良い先生だと思います。
ラストも痛みを訴える患者さんの話を聞いてあげて
他に出来る事はないかと頑張ってました。
チョ教授が褒めてた!
元アイドルで医者、すごい経歴ですね😁
勉強が一番出来たサビは、自分の疑問を
先輩に質問するけれど、どうもスッキリする回答が得られず
勝手に教授に直接連絡をしてしまうようなレジデント。
でも先輩レジデントも分からない事もある!
その辺りから良い感じになりました。
ナムギョンは特に気になる事はなく…
でも担当した患者さんが亡くなるのは
つらいね
教授たちでは
ソ・ジョンミン教授は完璧でした
チョ・ジュンモ教授はいつも怒鳴っていた印象
サビも自分がやった事では無い事で怒鳴られていて
それを見ていたリュ・ジェフィ教授が
助けてくれました。
この教授はレジデントも忙しいのだからと
1人で回診に行くような教授で
なかなか素敵でした。
笑顔だと回復も早くなる!
笑顔は大事よね〜
カメオはやっぱりイクジュンとソンファが出て来た時には
テンション上がりましたね〜
ソッキョン出て来ないな〜と思っていたけれど
最後に来た時はニヤニヤしてしまった

ミョン先生は後輩の手柄は自分の物!
嫌〜な感じでした
最後教授になれなくてスッキリ!
ミナ先生が教授になってニヤニヤ
また賢い医師生活の続編が見たいです!
医師生活シリーズの問題点は1話が長い事!
1話が1時間半ってSPドラマか?って
思うわ〜(笑)
最終回も1時間半あって昨日見終わる予定が
11話までで眠くて断念

全12話だけど1話の時間見ると全16話相当な放送時間ですね。
最近は16話キツイのよね〜😅
PS.ラストにそれぞれちょいラブ話…
お仕事ドラマにラブいらない派な私

まぁラストだったから良しとしましょう。