「グリーン・マザーズ・クラブ」視聴終了しました。
終盤面白かったなぁ〜
止められずにライブの行き帰りも見ました(笑)
そして今朝、無事に最終回視聴しました。

教育熱心な親たちが多い街へ引っ越してきたウンピョ家族。
そこで幼馴染のジナに会う。
その彼女がマンションから落ちて亡くなって
自殺なのか事故なのか…って所から
終盤、その理由が分かるまでのお話なのだけど
ウンピョが頑張って…と言うか
やっては行けないことばかりするウンピョに
イライラしながら見ました。

初めは子どもたちのお勉強の事で親たちが対立し
ウンピョの息子がおバカちゃんでは無く
実はめちゃ頭の良い子だと分かると
ウンピョは自慢気になるんです。
息子ちゃんにもそれが伝わり
オンマが幸せそうだからと頑張るんですよ。
でもそれって結局ストレスにしかならなくて失語症に。

対立していたチュニとも仲直りしちゃうし
あんなに対立していたのに???って
びっくりガーン

ウンピョの旦那、刑事で
終盤チュニの事が分かると、ウンピョは
逃がす手伝いしちゃうのね。
え?それ大丈夫???
いくら子どもたちの為とは言え、
あなた刑事の奥さんでしょ?
逃亡の手伝いしちゃダメでしょ〜って
すごく突っ込んだ!
旦那が刑事だからか?お咎め無し(笑)

で、昔フランスで付き合っていたロイと
亡くなった幼馴染のジナが夫婦で
ジナが生きていた頃はそこにもヤキモチ焼いて
酷いことも彼女に言っていたんだけど
亡くなってしまったら友人…みたいな?
それで終盤、ジナにそっくりな人が登場して
ジナの死の真相が明らかになります!

チュニの旦那もジナの旦那もかなりクズで
まともなのはウンピョの旦那くらい?
あ〜ハトコのユンジュの旦那も
どうにか思い留まったからまだ許せるかな〜

とにかくウンピョ役のヨウォンさんには
イライラさせられて
やっぱりこの人苦手だわ〜と再確認したドラマとなりました。
でも終盤は面白かったので良しとしましょう🤭