「アンナラスマナラ」視聴終了しました。
「あなたは魔法を信じますか?アンナラスマナラ」
リウルの呪文。

なんかね〜
ず〜とアイちゃんが可哀想でね。
いつも目に涙溜めてるのよ。
お母さんは亡くなってて
お父さんは事業に失敗して借金背負って
高校生のアイちゃんと妹で小学生の
ユイちゃんを家に残して逃げちゃうの。

アイちゃんがバイトしてなんとか暮らしているけれど
バイト先の店長にお給料の前借りをお願いしたら
暴力振られそうになって〜助けて!って
思った時にリウルが助けてくれた。

リウルは遊園地に住んでて
アイちゃんがつらくなった時に行くと
リウルが魔法を信じますか?って。

イルドゥンと取引してお金をもらっていたのがバレて
脅したんじゃないかとか大人たちに言われて問題になるえーん

お父さんを学校に呼ぶように言われて
その時ちょうどお父さんが戻って来たんだよね。
アイちゃんは貰ったお金を明日返せば許してもらえるって思って
用意してカバンの中にいれるのだけど
朝起きたらお父さんはお金を持っていなくなってた。
もちろん学校にも来なかった。
最低な父親。
それで電話が掛かってきて
行けなくて悪かったと。
稼いで返すからと。
でもここで私は高校生だからバイトして
どうでも生きていけるけど
小学生のユイを私が扶養するのは
おかしいでしょう?って初めて怒鳴った。
もうこの辺りでも本当にお金は無いし
この子達はどーやって暮らすんだよ〜って思ってたよ。

それで先生には正直にイルドゥンと
取引したって言ったんだけどね。
なぜかイルドゥンが貧乏なアイちゃんを
助けたんだ的な表彰される結果に。
大人たちがどんどんアイちゃんを攻めるんだよね。
でもそんな時に少しだけでも
気持ちを楽にしてくれたのは
リウルの魔法だった。

イルドゥンもリウルに会っていなかったら
昔の彼のようになっていたんじゃ無いかな。
韓国ってとにかく1位にならなきゃ!
良い学校、いい職場!って
学生時代から本当に勉強!勉強!だけどもさぁ〜
じゃ良い所に就職したとして
それで終わらないよね。
そこでも1位?
常に戦っていないとならないんだろつなぁ〜って思うの。
それが出来る人はいいけどね。
みんながみんなそんな辛い事をずーと続けるの無理って思うんだよね。

それで〜ラスト3話くらいでお話が一気に変わるの。
もうドキドキが止まらなかった。
で、視聴も止まらなかった(笑)
ここでリウルの事も少し分かるんだけどね。

それがさ〜ラストはリウルがどうなったのか
全然分からないんだよ(笑)
でもファンタジーだからさ〜
そこまで深く考えなければいいかなって。

もしかしたらアイちゃんが辛すぎるから
作り出した人だったかもしれないし
本当にいたのかさえ分からないんだけど
でも嫌な気分になる感じではなくて
このファンタジー嫌いな私が見ても
とっても良かったと思える作品でした。
&ミュージカルも苦手だけど
お話がしっかししていて間に歌うから
まぁ許せるかなって感じ。
みんな歌も上手でしたし〜
チャンウクくんは本当に格好良かった!

そして最終話、エンドロールの後に
ミュージカルドラマらしく
カーテンコールがあるの。
それがまた素敵でした。
これから視聴される方は
エンドロールで切らずに最後までご覧下さいね。
 
さて〜私の夫と結婚しての続き見なくては!