★春日大社・若宮15社めぐり★ | ♪おみず♪のんびりブログ

♪おみず♪のんびりブログ

ほんわか~あたたかいブログにしたいと思っています。

のんびり きままに思いついた事を書いております。

 
 
 
2月12日
 
 
久々に 奈良
 
 
前記事に投稿の
 
東大阪の枚岡神社
 
「元春日」と呼ばれる神社
 
 
 
先にそちらへ
 
参拝させて頂いてから
 
春日大社
 
 
 
 
 
 
この日は車で奈良へ
 
ドン臭い事に
 
ETCカード忘れあせる
 
下道で奈良まで 車
 
 
 
東大坂あたりを
 
通っていると雪が 
 
積もっていて・・・
 
奈良も雪が~~雪の結晶
 
 
 
 
{A1D98CEF-17D6-42C6-A166-71F3E40DB637}
 
 
 
灯籠の上などに
 
雪が残っていました 雪の結晶
 
 
 
 
 
{60E1D5AC-B604-4A34-B1C8-F66421E52F38}
 
 
 
 
 
 
{37D10E49-48CA-4111-9425-4E605AC5D018}
 
 
 
 
参拝後
 
廻廊へ
 
 
 
{ADD17994-89B1-4988-B802-ABCAB9D488BE}
 
 
 
 
 
 
{8256F9AE-B86D-42C1-AF58-81C0257A7924}
 
 
 

 

 

頂いた御朱印

 

御創建 1250年

 

奉祝特別御朱印

 

 

 
 
{7E1950C9-B1AE-4F59-8E15-7E13284F57B8}
 
 
 
 
 
春日大社でやりたかった
 
幸福に導いて頂きたいと・・・
 
 
 
若宮15社めぐり
 
 
 
 
{46FEFCDF-54D3-4576-A807-EB1D6A5FC901}
 
 
 
夫婦大國社で
 
15社めぐりの
 
受付して
 
 
 
 
15社めぐりの栞と
 
白いトートバッグを持って
 
15社めぐっていきます ビックリマーク
 
 
 
 
{903F1AE0-6CAD-4766-A3C3-3A649C49C0D1}
 
 
 
 
白いトートバッグの中には
 
15枚の玉串札
 
入っていて
 
1枚ずつおさめていきます。
 
 
 
{85568484-54EC-4F98-8B51-9D05965E2FBB}
 
 
 
 
{C31CEDDC-F892-4FA0-8EDD-41B4F92BAAFA}
                (春日大社さんサイトからお借りしました)
 
 
 
 
 
順番に巡っていきます。。。
 
 
 
 
{5816E8CF-B054-489B-89A7-7B6EFA397921}
 
伊勢神宮遥拝所
 
 
 
 
 
{36D80DAA-031F-4567-8F1A-324B4326DD3C}
 
元春日  枚岡神社遥拝所
 
 
 
 
 
そして
 
ラスト ビックリマーク
 
夫婦大国社
 
 
 
{4EDEBFA2-80D0-4C11-8F8F-7A5433BA8E7D}
 
 
 
 
 
 
 
{9BA45F37-50E4-45BF-BAA8-75C5225DCE56}
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
夫婦大國社 玉串おさめ
 
無事 十五巡り 終了 ビックリマーク
 
 
 
 
 
 
終了後
 
15社の御朱印
 
いただき
 
 
 
image
 
 
 
 
 
福槌と福しゃもじの
 
福守 いただきました。
 
 
 
image
 
 
 
自身の生涯の安泰を
 
心をこめて
 
ご祈願ください・・・と
 
記してありました。。。
 
 
 
 
 
15社の お社との
 
ご縁が繋がり
 
 神々様のご神徳が
 
ありますように。。。
 
 
 
***
 
 
最後まで読んでいただき
 
有難うございました   申し訳ない
 
 
 
明日から3月
 
3月も宜しくお願いします。