毎日がSE7EN♡day

毎日がSE7EN♡day

七夕に帰ってきてくれてありがとう♡
ずっと待っていたからうれしかったよ^^
いつもずっとSE7EN♡です

Amebaでブログを始めよう!

こんに、こんに~!

寒い日が続いてますね
こちらは1/25の大雪の影響が半端なく
次女の早朝出勤と重なり
木曜日(28日)午後から研修を兼ねた新年会があり
目まぐるしい一週間でした
 

では本題
SIMフリーで安くスマホを使う
と思ったものの誰に聞いても???…
やはり頼りになるのはあのお客さん!
で、仕事しながら相談しました。

普段はほとんど会社のガラ携使用
スマホで電話での会話はほとんど無し
もっぱらLINEとTWとインスタ
youtubeもそんなに見ない
家ではWi-Fi有り

この条件なら今より半額くらいにはなるでしょう
と言われ気分
早速電気屋さんに行ってはチラシをもらい
家ではネットで色々検索…
でもこれがそれぞれの会社で
それぞれ良い事言ってて
ここ!!
ってとこが決められない

これが三ヶ月前の事
結局ギリギリまであれやこれや
悩みましたよ~
端末や格安SIM会社の選択
選び放題って思ったけど
優柔不断な私にはあまりにも
選択肢が多すぎて
この大変さに負けてやっぱり
d社に行こうかな
とも思いましたが
差額金額を思うとやっぱり
こちらになりますよ…

てか、
S社のスマホは格安SIM使えない
ってのがね
iPhoneで言えば
な~んでd社のはSIM変られるのに
s社はできないいんだ?
同じiPhoneなのに

続く



コンニ~!
めちゃ久しぶりです
最近はTW多しの毎日でww
多分、スマホ依存性になりつつな状態を実感中
で、去年からずっと考えていたのが
スマホ代金の節約
二年縛りが終わって同じキャリアにいても
支払い金額が安くならない…
長く使ってるのに『お得感無し』じゃん
やっぱり主婦は
お得!!
とか
割引!!
とかがないと気分が になりませんか?

そこでお客さんのある方の顔が思い浮かび即相談
いつも仕事しながらスマホの話をしていたので
この話をしたらとっても親身になって色々アドバイスもらい
私もキャリア(S社)から卒業する事にしました!!

私、アドレスとか変わってもOKなので抵抗なくキャリア変更できます
本当は携帯番号も引き継がずMNP代の節約しようか考えましたが
子供に
「久しぶりの人から電話くるかもよ。
それくらい残したら?」
と言われシブシブMNP手続きも…

続きはその2で~(^O^)

これがまた大変なのよ~(´;ω;`)