とあるバーで、経営者3人と飲んでいた時の出来事。


じょうくん、いまの仕事やめてうちの不動産で働いた方が余裕で稼がせるし、君の人生を僕は社長として責任を持って守る。


ありがたい言葉だ。
今までの僕だったら、ありがとうございます!!としっぽを振って話を聞いていたと思う。
今は、違う。


『人生で大切なのはまず、
どの山を登るかを決めること』


僕らは、小さい時は、サッカーをやりたい。水泳をやりたい。勉強学年で一番になりたい。早稲田大学に行きたい。と、自信を持って、自分が進む道を周りに言っていたし、決めていた。


今はどうだろう。


今の仕事よりも不動産、人材は稼げそう。飲食もいいかな。美容関係も素敵。バー、カフェ経営とかかっこいいな。


無数に仕事がある中でまずやるべきことは、どの『山』を登るかを決めること。
それを『お金』で決めるのか、『人間関係』で決めるのか、『好き』で決めるのか。


僕は『勝負』で決めた。


今までの自分を超えたい。
常に挑戦し続けたい。
自分との勝負から、逃げない。


僕は、フィットネス業界で勝負すると、決めた。
正々堂々と人の身体と、健康と向き合い、正々堂々とお金を稼いでやろうじゃないか。


男だったら、女だったら、
自分ととことん向き合って、勝負しようぜ。
自分で決めた目の前の山から、逃げずに。


そんな、お話。