今日は朝から爽やかな良い天気だったので、ご近所ポタリング(自転車で近距離ツーリング)か、暑さで放置していた原付に乗って
プチツーリング~~~と思っていたのですが、
机に積みあがった書類やらチラシやらが目につき、急に机の片付けを始めてしまいました。
私の場合、どこかに出かけたらつい持って帰ってしまうパンフレットもそうなんですが、他にもポイントカード、メンバーズカードの収集量も(いや、わざわざ収集しているわけではないのだが。。。。汗)すごい量で!
もう閉店してしまった店のカードもあるだろうに、いただいたカードは全て捨てもせず保管している状態です。
また、そんだけカードをため込んでいるにもかかわらず、お店にカードを持ってショッピングにいくこともないのでかわりに、レシートにスタンプを押してもらい、またまたそのレシートが箱の中にギューギュー詰めになっているのでした。。。
さてさて本日整理整頓し始めたメンバーズカードの中に期限の切れたNOVAのブルーカードが入っていました。
はて、この春に確かグリーンカードにステイタスアップしたはずなのに、その新しいほうのグリーンカードがない!
ものをなくすことなんてしょっちゅうなのに、今日に限ってそのグリーンカードがないことばかりが気にかかり、いつまでたってもポタリングに行けないやないか~い!
あらゆる引き出しを開けて整理整頓しつつ探したがどこにも見当たらないので、疲れ果て、いつものようにGoogle先生教えて~~と検索したところ
「この言葉を唱えるだけで…なくした物が見つかるおまじない」というブログを見つけました←ソコへいくか⁉️
最後は神頼みよね・・・と、さっそくそのおまじないとやらを試してみました。
おまじないと言っても、道具を用意したりする必要はありません。
魔法の言葉を唱えるだけでいいんですと。
その魔法の言葉とは
『にんにく』
だそうで、、、、探しているときにひたすら『にんにくにんにくにんにく…』と唱え続けると必ず出てくるおまじないらしいです。
物は試しに「にんにくにんにくにんにく・・・・」と言いながら今一度引き出しを探し始めて2,3分?
引き出しの隙間に落ち込んでたNOVAのグリーンカードが神のように出てきたじゃないですか!びっくり!
なぜにんにく?
ヨーロッパでは【失くし物は魔女が隠しているので魔女の嫌いなにんにくを唱えると、魔女が隠していたものを探してくれる】という言い伝えがあるそうです。
いやぁ~今回は半信半疑でにんにくにんにくとつぶやきましたが、次回からはもう確信にみちて、にんにくくつぶやき作戦でなくしたものを探そうと思います。
まずは、ものをなくさないように日ごろから整理整頓しとけばいいんですけれどね。