スキー!!
春休みに入り、早速行ってきました。新幹線で。越後湯沢の駅はすっかり雪はありませんでしたね。娘、残念そうでした。1日目は、曇り。少し遊んでランチ。そのあと、予約していたスクールに娘を預けました。レッスンを終えた娘は上達してました!前回までは行けなかった上のコースをコーチと一緒に滑ったようです。初級コースならボーゲンですっかりいけちゃう。私も負けられないけどスピードを恐れない娘には追いつけないわ。2日目は暑かった~。Tシャツで滑ってる人もいましたね。リフトはじっとしてるせいか風が寒かったです。スキーを思う存分楽しみました。3日目は雨。予想通りだから大丈夫。ま、雨になんか負けない娘です。この日はスキーはやらないそうで 笑 ソリとか雪遊びでした。家のことしないで一緒に遊んでるだけなので、怒ることもなくすっごく楽しめました。今度は3泊したいですが飽きますかね?来年どうしましょ。さて、今回も大切な落とし物拾いました←娘がレンタルスキーのベンチにあったスマホと大浴場のスリッパ置き場にあった部屋の鍵。鍵の方は、大浴場からホテルフロントまではエレベーターに乗らないとだし届けるのが面倒でどうしようとか思っていたら清掃スタッフさんがいまして、その方に預けました←娘が。なんでこんなに重要なものを拾うんだろ?よくありすぎて「また拾ったか」って笑っちゃいます。試しにホテルで洗濯をしまして。乾燥までして縮んだら嫌なので部屋で干したんです。空気清浄機の風量を強にして風をあてました 笑 思いのほか早く乾くんですね。帰ってからが楽チンで、すぐに洗わなくちゃ!って思わなくて済むのでやってよかった。次からもやろ。そうそう、今回は我が夫の都合が合わなかったのでお迎えは無し。夕方で混む時間帯に疲れた娘と電車で帰るのは考えるだけで面倒。なので東京駅の駐車場に車を置いといてもらって、我が夫にはそこから出かけてもらい、私たちはその車で家まで帰るという作戦でした。うまくいきましたよ。帰りの車ではいつも眠ってしまう娘はなぜかずっと大熱唱で最近お気に入りの歌をひたすらに聞かされました。寝ろよ 笑