ある対象をとらえるには様々な手法がある。

 

「金」という物質を表現するにも、「gold(英米独)」「Argent(仏)」「Dinero(西)」というように外国の文化圏ではそれぞれの呼び名を持ち、日本語ですら「黄金(こがね)」「(おうごん)」その他、文化的な脈絡から推測する比喩まで含めれば数えきれないほどだ。

 

文化から化学に視点を変えると、今度はその性質に着目した表現が用意されている。元素記号Auはラテン語のaurmから採用された表記であるが、周期表上に配置する時は79という原子番号が対応され、その化学的性質が明示される。

 

日常身近な物理特性である展延性、熱伝導、電気伝導、反応性といった性質から、原子特性のような説明されてはじめてわかるような性質まで、対象が「金」であれば共通して対応可能な、説明のための用語とその用語が住まうそれぞれの秩序の引力が認められる。

 

私は、この秩序が、概念や事象にも存在すると確信する者である。

 

 

 

 

20220826

 

これは、私がしばらくやり取りをしていたある障碍者女性(さんとする)のオトモダチ(さんとする)のスクショである。

 

 

Q子(questionsⅡ)アカウントのアイコンは「あかべこ(牛)」から干支をモチーフにすることにしたので、ここで採用されているのは2021年末までにサンプリングされたものだ。画像情報が反映される点が、単純なリンクではなくスクショにこだわる理由でもある。

 

 

 

 

Oさんと初めて接触したのは2021年3月24日。当時別件で観察していたGauGauという粘着ストーカー系ブログにOさんのツイートが使用され、Oさんの個人情報が取り上げられていることに気づいたのがきっかけだ。GauGauにはさんざんな目に遭わされていたので、同じ被害を受けないように、善意の注意喚起のつもりだった。

 

 

20210324

 

 

 

 

冒頭のスクショは、Dさんについて確認事項があり、状況を精査する中で「発見」したものだ。

 

 

ツイートに片鱗が見られるように、DさんとのDMはDさんが経験した被害に絡む繊細なテーマを対象にしており、「ブロックされたらこちらからは関わらない」と宣言したうえで行っていた。その過程で何度かブロックしたりされたり解除したりを繰り返し、現在、私はDさんとOさんにブロックされている状態である。

 

 

そのツイートが置かれていた元の脈絡を紹介する。こちらはこの記事のために撮ったもので、Q子アイコンは2023年版「うさぎの和菓子」である。

 

 

20201127① Dさんとのやり取り

 

 

Dさんのツイートで聾唖者特有の性犯罪被害の例が語られたため、説明を受けたときのものだ。

 

これがなぜか数か月もたってから、当時のツイートに傷ついたという申し出とともにDさんにブロックされるが、Oさんの仲介でやり取りを再開する。この件については後日、質問が私の個人的な経験に由来したものであることを説明し、いったん和解している。

 

 

20210403 Dさんからのクレーム

 

 

20210408 Oさんの仲介(私がOさんとやり取りをすることについて確認している)

 

 

20210512 Oさんによる仲介

 

 

20220616 Oさんに、私がDさんとやり取りをすることについて確認している

 

 

20220713以降 Oさんからブロックされる

 

 

20220811以降 Dさんからブロックされる 

 

 

 

 

現在、私はDさんOさん共にブロックされどちらとも連絡を取る意思はないが、自分(たち)からコンタクトを取ってきてグルーミングされたと言うのはどういうつもりだろう?やり取りをしても問題は無いかと何度も確認しているのに?また、私はフェミニストのふりをしたことはなく、むしろフェミニストではない私をTERFと呼ぶのは不当だと、何度も主張してきた。そしてネカマて何……

 

 

 

 

Oさんが私をブロックして後で発したツイートである。確認のためにタイムラインを見ることがなければ気づかずに過ぎただろう。

呼び方が「Q子様」から「Q子さん」「Q子」と変化していくのがGauGauのErinを想起させ香ばしい……。

 

 

 

 

トランスジェンダー問題関連は、当事者はもとより、医者、学者、弁護士といった知識人とされる人たちまで含め、記憶が創造されるのを確認している。この問題に必要以上の反応を示す人たちには、共通する何かがあるのだろう。

 

 

 

 

証拠がDMを中心にするため、公開は最小限に留め、ログを確保していることだけ添えておく。