9/21 ラーメン二郎湘南藤沢店レポ11(店内the連食ツアー2日目) | シドのAmebaブログ THE WORLD

シドのAmebaブログ THE WORLD

ラーメン二郎レポ!時々でんぱ組.incライブレポ!!Vプレミアリーグトヨタ車体クインシーズレポ☆

週は…すでに水曜日を迎えてしまっていた、、、果たして土曜日までの今週残り4日で何杯二郎が食えるのか?ちゅー事でやって来ました神奈川県藤沢市!!到着時刻は11:00ジャスト☆待合室入場し14名に接続するやいなや、ファスロ8名が店員の案内で入店と♪

11:06 着席&券乗せ2秒前!!さらに振り返ると給水器☆という最高の環境♡

■卓上調味料■
S01■しょう油ダレ
S02■カレーパウダー
S03■WP
S04■唐辛子
S05■BP
S06■酢

券乗せ後即着丼の生たまごは白身だけ先に吸引()

■オーダー■
O01■汁なし(80円)
O02■大ラーメン/ベニショウガ/そのまま(830円)
O03■粉チーズ(100円)
O04■生たまご(50円)
合計■1,060円
11:20 着丼☆二郎で初のベニ!しかも\見ただけで美味いの確定/

■標高■野菜の高さがほぼなくて、うっすら見える麺山が500ペットラベル上部到達してるし((((;゜Д゜)))

■豚■まあボリューム的には、、、、、、それでも甘みある脂身と最高のバランスのバラ肉は全くブレ無しの美味さ♡

■麺■もう見ただけで十分美味さが伝わるかと…凄く美味しい!!!

■タレ■これまで食べた中で一番濃い口だったかも☆濃厚なすき焼きダレのような素晴らしい仕上がり♬

初体験の紅しょうがはタレとの相乗効果で凄く美味かった!!ただ、野菜マシてなかったのもあって若干味濃かったかも。

11:29 K(7番配膳/7杯中-3抜け)7名待ちだったため再度食券購入し最後尾へ

11:41 着席&券乗せ3秒前!!

そー言えばカレーパウダーが9月いっぱいで終わりか…

■オーダー■
O01■豚入り/そのまま(830円)
O02■生たまご(50円)
合計■880円
11:43 着丼☆正直食べ過ぎだし、健康考えて大豚は次回にしようね♫

■標高■500ペットラベル超えと中々のもの☆久々の藤沢二郎ラーメンが凄く嬉しい♬

■豚■重なるように盛りつけられてた豚は…トロットロ、肉々しい味のしみた端豚、肉汁滴るぷりっぷりなものとバランス最高♡

■BGM■Fm yokohama(84.7MHz)

■麺■スープをたっぷり吸った部分と脂のミルキーな部分と…コシがあって気持ちビヨーンと伸びる麺は超高温なうどんに近い食感☆

■スープ■部分的にミルキーな超高温すき焼き風味!

割り箸だからメンリフだってこんなにキレイに決まる↑↑↑

11:54 K(8番配膳/8杯中-2抜け)

■感想&メモ■
・藤沢二郎通算14・15杯目(2016年12・13杯目)
・麺揚げ助手♂、盛りつけ配膳助手♂、行列整理助手♂の3名体制
・営業時間、店主がいてもいなくても安定の美味さ←
・ベニショウガやっぱり相性最高だった☆
・汁なしがタレ濃いめでとても美味かった!!
・豚入りのスープがミルキーでたまらない美味さ♬
・3rdロットの方々背後霊時、麺少な目だか麺半分ばかりで方々麺量申請時かなり受けてたwwww
・一番手前側(出入り口側)の席は振り返ると給水器、左手スペースにもゆとりあって神席!!

以上、店内7名待ちのこのお店は?
■店名■ラーメン二郎湘南藤沢店
■住所■神奈川県藤沢市本町1-10-14
■キャパ■15席
・変則L字カウンター(15席↓)
※背後霊(券売機前空けて14名目安↓)
■TEL■非公開
■駐車場■あり
■OPEN/CLOSE■
・(1部)11:00/14:30、(2部)17:00/21:30
・(日祝)11:00/20:00
※麺がなくなり次第終了
■定休日■火曜日
■地図■