三回目の被災地訪問レポ | it's joker!!

it's joker!!

joker発進基地!!


10日、11日。
宮城県は東松島での仮設住宅の駐車場での夏祭り、SATSUKI(ex.zoo)さんのLIVEバックダンスとお祭りスタッフとして復興のお手伝いしてきました。

去年の10月に東松島市役所でのお祭りで初めて被災地を訪れ…
12月に東松島宮古小学校体育館でのXmas PARTYで出演させていただき…
今回は東松島で1番規模が大きい仮設住宅グリーンタウンやもとでのお祭り。

10日の早朝にNPO法人 児童養護施設の会の方々が基地としている牛網保育所に到着し、9時からお祭りで使用するテントやテーブルやイスを東松島市内の公民館や小学校を周り会場となるグリーンタウンやもとに運んでました。

10日は全国的に暑く…
東北地方とは言え日中は35℃は超えてました。

そんな暑さに愚痴も出さず今回のお祭りの音響、照明チーム(ボランティア)の方々と共に汗流して笑いありながらの搬入作業は楽しかったし良い時間でした。

搬入作業は15:30と早く終わり…
いったん宿泊先の牛網保育所に戻り被災地が初めての方がいらっしゃったのと今の被災地が見たいのもあり被害が大きかった地区を見てまわりました。

見てまわったのは
野蒜地区、大曲地区。

初めて訪れた昨年10月の野蒜は…
photo:01



photo:02




津波で湖水と化してた状況にただ声が出ませんでした。

大曲は…

photo:03



草が生え茂るなかに崩壊し住む事が許されなくなった住居が多く、仮設に住む事をやむなくなった方々がどんな思いでいまを生きているのかを考えていました。


そんな思いがあってから約一年経った今回訪れた野蒜、そして大曲地区。

両地区ともに変化は見られました。
野蒜の湖水化は海水を流し出す作業の甲斐あって水かさが減っていました。
もしかしたら20数名の行方不明者がいるという現状でココにその方の数名がいるのでは…という思いから早く水抜きが進む事をただ願っていました。

大曲では住居の撤去が進み、住居の数が確実に減っていました。

たくさんの企業と人の力で復興へと向かっている。
その事を約一年で感じてました。

最近のメディアでは取り上げられない復興の状況。
目にして色々感じる事ができて見れて良かった。

牛網保育所に戻り今回のお祭り出演を依頼していただいた児童養護施設の会 代表の高橋さんとの打ち合わせの際、仮設住宅での夏祭りを開催する事になったキッカケを伺えました。

市内で一番規模が大きいグリーンタウンやもとには震災で家を失った方、大曲のように居住禁止地区にされ住む家を失った方…
様々な土地から慣れない新しい土地に住む事になった方々がいる仮設住宅という事。

高橋さんは住めなくなった住居を撤去する事もされ…そこに住み方々がグリーンタウンやもとに数多くいる事から接点が多いという事。

グリーンタウンやもと会長と仮設住宅に住む方々同士の交流のキッカケに…と昨年から始めて今回が二回目。

まだまだ新しいお祭りだからこそ外部の方々の力が必要だということでSATSUKIさんにお願いされました。

その話をされた高橋さんの表情が忘れられません。

お祭りを前にし高橋さんからお話伺え気合い入りました。

お祭り当日の11日。

8:30から搬入したテント設営やステージ組み。

SATSUKIさんの声がけで
前日から搬入を共にしたBMXチーム「男気バイク」
10日の深夜に現地入りしたよさこいチーム「躍動」、
ロボットチームの方々、
SATSUKIさんの御友人の方々

音響、照明スタッフの方々や現地の方々と準備がはじまりました。


11:00からは各リハに入り…

15:00より東松島市長の開催のお言葉いただいてスタート!
現地の方の和太鼓からはじまり…

よさこいチーム「躍動」

photo:04



そしてBMXチーム「男気バイク」

photo:05



のパフォーマンス!

客席から見ていて「楽しい!」と盛り上がりの力になりたい!気持ちで声をあげて応援してました。

そして現地の子供達と話したり一緒に遊んだり…18:00ごろに踊るからね!と声をかけ仮面ライダーフォーゼ式の握手を交わしてました。

日もくれはじめた17:00ごろ。

出番が近づいてきてウォーミングアップをはじめた時

後ろから「たいち先生!」と声かけられました。

振り返ると毎週木曜日に教えている神奈川県大和の生徒とご家族の方々が遊びに来てくれました。

8日の木曜日のレッスンの際、このご家族が仙台に一週間帰省すると聞いてFACEBOOKで開催地を送らせてもらったんです。

都合あえば行きます!というお返事だったのもあり、忙しいなか生徒とママさんパパさん…おじいちゃんおばあちゃんと東松島に住む従兄弟もご一緒で嬉しい気持ちになりました。

そして同じタイミングで…

昨年宮古Xmas パーティーで東松島市内の高校に通いダンス部に所属し一緒に一曲踊った咲衣ちゃんママさんと弟のユウセイから声をかけてもらいました。

LIVE前に仲間から声をかけられ励まされ良い気をもらい本番に挑み…

LIVE中は力入りながらも冷静にお客さんの反応を見ながら楽しんでもらえてる事を感じてました。

6曲披露のセットリストで最後のchoo choo train。

今回はSP ver.

photo:06



ロボットチームの引間さんとテディベア作家の照美さんのコラボ

テディベアロボット「いくま」くんも一緒に踊っての今までなかったchoo choo train。

そして2ヴァースから「躍動」の方々が振付を覚えていただき…
いくまくん、躍動、僕とマチャ…そしてSATSUKIさんの豪華ステージに。

最後のキメポーズはいくまくんのコマネチ!

最高に盛り上がってました。

からの…
想定外のアンコール。

「え?」って感じでしたが東松島では恒例になったアンコールに応え…
二回目のchoo choo train。

二回目はお客さんも一緒になり…
電車ごっこのように人と人がつながって皆で会場を歩く…
choo choo train。

子供も大人も出演者も…
みんなが一つになって曲に乗りながらの電車ごっこ。

列に加わらなかった方も楽しそうに見ていました。

加わった人はもっと楽しんでました。

最後のアウトロはマチャとSATSUKIさんの三人でzoo の締め方で締め…

終わった時には会場から拍手喝采!
それを聞いてやりきった感で充実。

深夜バスで仙台から帰る事にしていたので…
東松島から代行バスと電車の最終便前が早かったのもありお祭り最後までいる事が出来ませんでしたが…
LIVE後、子供達やNPO団体の方々から
「また来てください!」
の声をかけていただき、力になれた気がしてます。

帰りの深夜バスは疲れから新宿まで深い眠りに落ちていました。

帰ってきてから頭がパンパンで思い返しながらも…

10日、11日の体験してきた事をどうやって伝えようか?
と想いがありましたが下手ながらも忘れないうちにブログ書く事が今出来る事だと思い書き綴りました。

縁あって東松島にて三回バックダンスと今一番出来る事で被災地の方々のお手伝いをさせていただきました。
日々の東京でのキッズレッスン、パフォーマンス、そして日常の生活のなかで東松島の方々の笑顔を忘れずに、そして体験した事を話し身をもって表現したいです。

この場をかりて…
同行した方々
東松島の方々
東京、神奈川に住み今回の事を話し励ましの言葉をいただけた方々
相方MACHA
そして姉やんことSATSUKIさん

本当にありがとうございました。


iPhoneからの投稿