JOICLOAD -1665ページ目

寒波歓迎



寒い!







この寒波で一気に 水温が
下がりそう







早く下がってくれたほうが 自分には都合がいい








ただ今年は 水位が高い
それも中途半端に…








これがどう影響するか








とにかく 早くフィールドに出たい!

JOICLOAD ~出会い~Ⅱ



シンキングチューンの180、本格的なS字系が出る前だったので かなりいい思いしました







当時は モンスタージャックとのローテーションで
使ってましたが、岬回りやバンクでは圧倒的に180の方が釣れてました







まあ 新規性の動きにスレてなかったんでしょう







バックウォーターでは モンスタージャックの方が
良かったですが、これも
攻め方が今と違い単調だったからですね








リトリーブに強弱を付けないと 上手く泳がなく…
所詮 専用設計ではありませんからね








でも 新しい釣りにつながる良いきっかけを作ってくれたルアーでした








チューン180で そこそこの釣果(40後半まででしたが…)を揚げていた その頃 プロトのジョイクロの影がメディアで 現れ出した頃で、自分をS字系に引き込んだ ある大きな
 『事件』がありまして…






次回に 続く!

JC シーズナル パターン


JCは 年間を通じて有効なのか…?



JOICLOAD-DVC00115.jpg



Yes!





しかも その季節、状況の中で、最大の魚を 手にすることがを出来ると自分は思っています







年間を通じて 数はあまり期待できないこともありますが、真冬に限っては数をも凌駕することも…







勿論 パターンと言うからには 再現性も必要です







JCを使い始めて5年、とくに この3年間は やり込んだ自分なりの 確信の狙い方を 数回に分けて紹介してみようと思います








基本的に リザーバーがメインですが …







あッ!出会い編の続きも有りましたね(汗)








まあ!気長にやりましょう!!!








よかったら お付き合いくたさいネ(^^)!