私は普段、情報収集の手段としてTwitterをよく使うが、SNSやネットの記事、書き込みにはしばしば嘘の情報、デマが見られる。今回の講義ではそんなデマを見抜く方法、デマに騙されないためにどうすればいいのか、を学んだ。
 
 
これらのことをしっかり頭に入れ確認し、デマを信じて恥をかいたり嘘の情報に踊らされて騙されたりすることがないよう、気をつけなければならないと感じた。自己判断をしっかりしていきたい。
 
さらに権利についての話もあった。オーストラリアにて、赤ちゃんの頃の写真がSNSに投稿されていて、プライバシーの侵害だと両親を訴えた事例があるそうだ。たとえ自分の子供であって、そのかわいさを自慢したいとしても投稿する前に考える必要があるようだ。また、亡くなった方の写真は使用してもプライバシーの侵害にならないが、使い方を誤ると批判を浴びかねない。たとえフリー素材であっても、他人の顔写真は慎重に扱わなければならない。
 
 
今回で講義は最後、次回はテスト。
 
 
暗記する系はこれさえ覚えておけばいいそう。
 
これは先輩からのお告げですが、毎回LINEで送られてきていたテストのヒントは、ほとんどアテにならないそう…。私は授業の資料を読み返して、他の人のブログを読んでおこうと思います。
 
 
15回の授業、とても楽しかったです。正直、講義というのはどんなものでも眠くなりますが(笑)、横田先生の話し方やトピックの選び方、さらに意外と身近な話題も多かったこともあり、この授業は全く寝ずに聞くことができました。ありがとうございました。テスト頑張ります。