第54回上南戦-上智のブログ

第54回上南戦-上智のブログ

上智大学第54回上南戦実行委員会より上南戦に関する最新の情報をお届けします。

Amebaでブログを始めよう!
お疲れ様です。

更新が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
自分の怠惰な生活が出てしまったのだと、反省しております。
来年はこのようなことがないように徹底させます。

一応言い訳だけさせていただきますと、

最終日の夜は打ち上げでみんなで飲み会を開きヘ(゚∀゚*)ノ
南山の見送りにワシントンホテルまで行って
南山のチアに連絡先を渡そうとして受け取ってもらえず(ノ_・。)
肉体的にも精神的にもダメージを負ったまま電車に乗り
気付いたら高尾にいたり( ̄□ ̄;)

さらに次の日から普通に学校が始まり
中間テストがどっさりあり(°Д°;≡°Д°;)

さらにさらに緊張感が抜けきったのか
38℃の熱を出し Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

と個人的にはとても大変な毎日を送っておりました。
おかげさまで中間テストがすべて終わったので、

今日遅ればせながらブログを更新させていただきたいと思います。

まずは最終日の結果を書きます。
軟式庭球女子・・・3-2で上智の勝利
硬式庭球女子・・・4-1で上智の勝ち
アイスホッケー・・・4-0で上智の勝ち
女子バスケットボール・・・72-53で南山の勝ち
卓球部男子・・・4-1で南山の勝ち

女子ラクロス・・・8-8で引き分け
水泳・・・274-224で上智の勝ち
フェンシング・・・65-31で上智の勝ち
ハンドボール・・・25-21で上智の勝ち



といった感じでした!


1日目
2日目12
3日目(1引き分け)


ということで

上智大学優勝!!!

準優勝は南山大学です!


ほんとに3日目も仕事を忘れすべての部活の試合を見に行きましたが、本当に暑かったです

間違えた、熱かったです!!


選手の皆様、お疲れ様でした。

協力してくださった教職員の皆様
たくさんのご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

貴重な休みに応援に来てくれた一般学生の皆様
ご多忙中来てくださったOBのみなさま
応援ありがとうございました。

実行委員の皆様
みんなお疲れ様でした。



6/21(金)には上智の優勝を祝う
祝勝会があります。

第54回上南戦実行委員として最後の仕事になります。
頑張っていきましょう。

最後もビシっと締めましょう。

くれぐれも閉会式の時の副委員長みたいにはならないようにしましょう。

それでは、これにて失礼します