リーチアウト?ヒールストライク?競歩?何が違う?ジョギングインストラクター講座で解説!! | 走り方指導の専門家『ジョギングインストラクター資格認定講座』公式Blog

走り方指導の専門家『ジョギングインストラクター資格認定講座』公式Blog

生涯スポーツとしての“走る”を教える、伝える、学ばせる。

東京1/25~26 大阪2/1~2 【ジョギングインストラクター講座】

言葉は違えで、映像にとると似ている動作。

 

しかし大きく違うの?短距離。長距離。歩く動作で

 

踵から先に着く動作も解説。

 

楽しく、安全に、継続できる。生涯スポーツとして、「走る」をテーマにした講座。

 

身体の使い方からシューズについて、走る前の「歩く」ことの大切さなど

指導する側としてだけでなく、一ランナーとして参考にしてもらえれば

 

 

ジョギングインストラクター講座日程

 

 

2級ベーシック講座

 

【東京】2020年1月25日26日 10:00~18:00 場所;協会本部

【大阪】2020年2月1日2日 09:00~17:00 場所;エル大阪

【東京】2020年3月7日8日 10:00~18:00 場所;協会本部

ご参加お待ちしてます。

 

 

資料請求はコチラ


マラソン・ジョギングランキング

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村