(この記事は、11月スケジュールに掲載の記事を、スタッフが代理で投稿しています)

 

先月のこのコーナー「神無月(10月)の整体」で書きましたように、

この季節は何かの症状があれば、

とにかく起床直後の足湯がとても有効です。


(寢ている時に足が冷える方は寝しなも行うと良いでしょう。
 ※ただ、『寝しなの入浴』は禁物です。
 人間の体は酒のお燗ではありませんから、

 熱ければ冷やそうと働きます。

 

 ですから、せめて体の火照りがおさまってから床につく事。

 そうでないと却って冷えてしまいます)


なお、自分では冷えたという実感が無くとも、
『冷えの急処』が狭くなっていれば冷えの影響を受けています。


(実はそういう方は夏にもかなり多く(!)

 つまり一年中、慢性的な冷えをかかえているといっていいでしょう。
 石原結貴医師によるとそうした冷えが慢性病の

 殆どの原因になっているとのことです)


整体法では、そうした冷えの影響を

『冷えの急処』で取る事が出来ます。
 

(※特に注意が必要なのは、首の後ろからの冷えです。
 めまいや頭痛、この時期に多い突発性難聴の原因になっています。

 耳に異常感がなくとも気持ちが沈む時もそう。


 「その場合は」聞こえない側の足首回しと恥骨の角を押さえ、

 首の真中(中頸=C4)を蒸しタオルで温め、乳様突起に愉氣をします。

 子供の場合は中耳炎になる事もあるので

 側腹と内踝下に愉氣したあと足湯をすること!)


※もう一つ、大変お薦めなのが【温熱療法】です。
 これは三井とめ子女史が6万人以上の癌患者を

 救ったことで有名な方法です。
 (しかも食事療法の指導もなく!)


私たちは、更に改良した【温熱療法】を、

『受けながら、やり方を覚えられる』システムでご紹介しています。
(1時間枠(実質50分程度)8千円))


肩こり、腰痛、生理痛だけでなく、あらゆる症状に「すぐに」
「簡単に」適用できます。


家庭用の小さなアイロンが最高の治療器になります。
そうした症状や慢性病になる前に、
『ぜひ、一生に一度』は受けて戴き、

行い方を覚えてほしく願っています。


ぜひ以下までお問合せ下さい。
Tel:045-261-3300
Fax:045-261-3304(24時間受付)


(長谷川淨潤)