いいなあ
日本はもう金曜日だなあ。
こっちはまだ木曜日だ。
ずるいなあ。
ずるいから今日はもう
日本時間で週末入りを宣言し
お酒飲んで、いい気分になっちゃうぞ。
今日は「スロージン」を飲むぞー!
スロージンってご存知?
ジョーの名曲のタイトルなんだけど
わたし、たらたらジンを飲むことを
「Slow Gin」
というのかと思ってたら
あ~ら勘違い。
スロージンは、「Sloe Gin 」でした。
スペルが違うのよ。
どういうこっちゃろうと思い
インターネットで検索したら
こういうことでした!
スロー・ジン(Sloe Gin)とは、リキュールの1種。
蒸留酒に、スモモの仲間であるスローベリーを漬け込んで作る。
イギリスで発祥した酒だと言われており、
「イギリス版梅酒」とも呼べるお酒。
・・・だそうです。
飲んでみたい!
なもんで
今日はスロージンを聴きながら
スロージンを飲んでいい気分になろうと
酒屋へいってまいりました。
ここワシントン州は、
ハードリッカーは、州運営のリッカーストアーでしか売ってない。
なもんだからセレクションがしけております。
近所のリッカーストアにいって
スロージンを探したけど1種類しかおいてなかったし。
これだー。

左に見えますのが、聴いてしびれるジョーのアルバム「Sloe Gin 」
右に見えますのが、飲んでハッピーお酒の「Sloe Gin」
この両者がからみあうとすさまじくしびれてハッピーな
相乗効果があるに違いない!
どんなんだが試してみたい~
ということで、
みなさんのために
こちらは木曜日の真昼間だというのに
ちょいと一杯やってみました。
真っ赤なお酒。
ちょいと甘いです。
女子のみなさんにいいかんじです。
さあ、ここにジョーの「スロージン」が加わると
どうなるか!
いくぞー。
聴くぞー。
準備はいいかー!
"Sloe Gin"
Sloe Gin, sloe Gin
Tryin' to wash away the pain inside
Well I'm sick and I'm all done in
And I'm standing in the rain
And I feel like I'm gonna cry
I'm so damn lonely
And I ain't even high
I'm so damn lonely
And I feel like I'm gonna die
Mayday, mayday I've been shot down
Over the stormy sea
Well I feel that I'm drifting away
Can not seem to get a grip on me
Well. I can't even try
I'm so damn lonely
Ain't even high
I hate to go home alone,
But what else is new?
I'm so damn lonely
I hate to go home alone,
But what else is new?
I'm so damn lonely�
You stand and bleeding people pass me by
No matter if you live
No matter if you die
Sloe Gin, sloe Gin
Tryin' to wash away the pain inside
Well I'm sick and I'm all done in
I'm standing in the rain
And I feel like I'm gonna cry
I'm so damn lonely
Ain't even high
I'm so damn lonely�
「スロージンがオレの傷ついた心を忘れさせてくれるぜ」
だってキャー!かっこいい~!
忘れちゃおう
みんなで忘れちゃおう!
しびれてハッピー!
今宵はみなさん
スロージン X スロージンですよ~
ああ、ジョーはいいなあ。
ナマで見たいなあ。
そんなあなたのためにナマのジョーがやってくる!
レッツ・ゴー!!
2010年 4月7日 東京 @Liquid Room
(問い合わせ HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999)
2010年 4月8日 大阪 @Big Cat
(問い合わせ YUMEBANCHI 06-6341-3525)
ジョー・ボナマッサ日本公演まであとたったの12日だ~!
キャー!