Joe&Ruruの日記帳

Joe&Ruruの日記帳

ご訪問ありがとうございます。
北軽井沢のログハウスで ワン ニャンと暮らしています。
よろしくお願いいたします。

お山の自宅のメンテナンスも

大詰めですが

雨が多いため中々進まないようです

そんな中で

横浜の田舎の自宅で

ぎゅっと詰まった予定を消化しています

 

 

 

先日送られてきました

お山の自宅の

メンテナンスの進み具合です

屋根は葺き替えではなく

塗装にしました

写真は

屋根の洗浄をしているところだそうです

あと1週間ぐらいで終わるかな・・

 

 

 

横浜の田舎では

幼馴染みのお家にランチに呼ばれたり

ついでに

ランチ前の爪切りタイム

 

 

 

現役時代の同僚のお墓参り

手を合わせたら

「よく来たな」って

声が聞こえたような・・・

自然と涙が流れます

 

 

 

帰りに

大好きなお蕎麦屋さんで

 

 

 

おかぁちゃんは

定番の「鴨南蛮そば」

 

 

 

 

私は

「大海老天ぷらそば」

 

 

 

 

注文がスマホからになっていて

ビックリでした

お味は変わらず美味しかったです

 

 

 

 

帰りには

自分のお墓を見てきました

 

 

 

 

私の最後のお家です

墓石の上には浅間山と雪の結晶

真ん中には

ローマ字で名前が書いてありますが

写真では消してあります

 

 

 

 

下には

ブルー君とベリー君

私とおかぁちゃん

何故かおかぁちゃんピースサイン✌

横にはジャムちんとバラ

 

久々にお掃除してきました

 

 

 

 

ジャムちんと

グラウンドでボール遊びをしていたら

お空から爆音が・・・

 

 

 

 

厚木の方向から

飛んできたヘリコプター

 

 

 

 

チョッとアップで

えぇぇぇ

まさかねぇ~

 

 

 

 

もう1機も

アップで・・・・

えぇぇぇ

マリンワン・・

まさかねぇ~

この後

護衛機が4機

 

お家に帰ってニュースで

羽田からマリンワンに乗り換えたと・・

時間も合っているような

 

 

 

 

そんなことを思っていたら

秋の夕日にたそがれジャムちん

 

 

 

 

大好きなケーキ屋さんへも・・

 

 

 

 

ケーキといえば

先日庭木の剪定をしていただいた

「木つつき社」の社長さんから

私の大好きな

ロールケーキを頂いちゃいました

とっても美味しかったです

 

 

 

 

姪っ子の子供です

私の高校の後輩でもあります

(私の高校時代は半世紀前ですが)

文化祭まぢかに突然の発熱

インコのプリンちゃんに

看病してもらって

復活しました

 

 

 

 

本日

11月1日(土)

行って来ました

私の後輩の文化祭

写真は私と姪っ子です

 

 

 

 

私とおかぁちゃん

 

 

 

 

真ん中が

姪っ子の子供です

姪っ子は

お姉さんみたいですけど

母親です

クラスの出し物は「お化け屋敷」で

入ろうと思ったけど

超人気で

長蛇の列だったので

諦めました

 

 

 

 

同窓会のコーナーがありました

50年前のアルバムもあり

学ラン姿の私の写真もあり

とても懐かしかったです

 

 

 

 

横浜の田舎の自宅に戻り

ジャムちんのお散歩を終えて

帰ってきたら

ブルー君とおかぁちゃんがお出迎え

 

 

 

 

ブルーはデカいなぁ~

 

あれっ

末っ子ララは・・・・

 

 

 

 

 

玄関ドアの内側で

あたちはここですョ~

 

 

おしまいです