昆虫注意 | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!


やべえの食ってきた。

{C0AB3C42-7007-412C-8C4F-CE7DFE08C35E}

タイトルである程度の察しはつくと思うが、覚悟はいいか?俺はできてる。

{001DE71C-D1B8-4167-8391-8D5017FB66A5}

そう。虫を食べたのでした。

普通に食える。
いなご佃煮は食べたことあるし、コオロギとコガネムシは揚げてあってフライドそら豆みたいな食感と風味。悪くない。
蚕だけ飛び散るような虫感が苦手だったけど、とりあえず俺は虫食えることがわかった。地球上の生物の7割を占めるのは昆虫なので、食糧危機に陥ったときでも生き延びれる可能性が高まるかもしれない。

食べてみて、この虫たちがバラエティ番組での罰ゲームに使われたりしているのがなんか悲しくなった。牛や魚や鯨とおんなじ命なのにね。けどまあとりあえず、食糧危機に陥るまでは食べなくてもいいかな!笑



ちなみに、山羊のキ○タマなんてのも食べさせられた。笑
写真はもちろん感想もここではやめとく。会ったら聞いて。笑




フィリピンから帰国したときジムに新しいおもちゃが届いてたんだけど、使いこなせるやつがあんまりいないと会長嘆いてる。



山羊のキ○タマの力でパドルロープを叩きつける。体幹の連動と心拍数トレ同時に出来るのでお気に入りです。いろいろ試してみよーお。



今年から来年にかけてヒットするであろうスーパーフードがこれ。

{2E3857F0-0FC3-4E9B-906D-AA827E4443B9}

フィリピンで買ったモリンガは天然のBCAAなので練習前に摂っている。
そういや中川抹茶ことワタルが今フィリピン合宿行ってるんだよね。海外ボクシング留学が流行ってる。時差もほぼないし、マニラのエロルデジムは良いよ。水だけ気をつけなきゃギャリー・オーバーするけどね。笑
また何かの節目にいこう。