目線 | プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサー田之岡 条オフィシャルブログ「僕色リング」

プロボクサーの田之岡 条です。生きることはトレーニング。テンション上げていきましょう!



昨日でラストの出稽古が終わり。あとはおさらいと体重調整に時間使って、変な怪我しなければいい試合ができると思う。あとインフルエンザ対策も気ぃ抜かずに。


メンタルも含めて今までの計量1週間前で1番良い状態にある。刀翔さんや大和さんから「こんなとこ来てて大丈夫なの?」と笑われたくらいだ。すこぶる調子が良い。


自衛隊体育学校で見て聞いて体験したことが今回も1番の武器だ。

練習前後のコーチの話。「平昌五輪をアスリートの目線で見ること。コンセントレーションなどヒントになる部分が必ずある。」
意識の高い場所で練習させてもらえているんだと強く感じた。


しかし、家に着くと疲労から何も食べずにそのまま寝てしまい肝心の男子フィギュアを見逃してしまう。。。
ワンツーフィニッシュをぽわわんとしながらテロップで知るのであった。

テロップに「羽生🥇宇野🥈田中18位」とあって、見たときは少し笑ってしまったのだが世界の舞台で18位というのは物凄いことだ。ちょっと可哀想。





体を冷やさないようコーヒーを控えているので紅茶かハーブティーがブレイクタイムのお供。こうしたときでもないとコーヒー以外を飲むことが少ないので紅茶もいいなあと思う。



サポーターからの差し入れ紅茶。

{A35324CD-01DE-42A2-BA35-12892FC0AB87}

おろし生姜とココオイルを溶いて飲む。でもできれば良いお茶はストレートで楽しみたいね。紅茶のカフェインは柔らかく入ってきて良い。


明日はお休み。
ハーブティー飲みながら本を読んでゆっくりしよう。あっ小平待機ちうなんだった。しっかり見るぞ。
スキージャンプとか見てて、離陸の瞬間タマヒュンしそうになるの俺だけかな??