今週初めのスパーは横浜さくらジムで大保龍斗くんと。
立ち会うのは3年ぶりでしたが凄く疲れた。
サウスポー対策、というか田之岡条対策は3年間ずっと練っていたとのこと。そりゃそうか。
実際とてもやりづらかったし、負けが人を強くするってのはこういうことだと思う。
山下もきっと。
僕を叩き伏せるシナリオを思い描いている。
ありがとう龍斗。
この時期に君と練習できて本当に良かった。
や、感謝するのは試合後だね。
彼の直近の対戦相手、渡邉ヒデさんは長い付き合いの先輩でもあるのでどちらかを応援というワケにはいかないけどFight dayを楽しみにしてる。
ユーランド鶴見のサウナが有名なので試合後連れてってもらお。
スパー後は脳みそ揺れてるので自重です。。
お互い頑張ろーぅ!
今日も午前から自衛隊体育学校で練習。
先週に引き続きテーマを決めたサンドバッグ打ち込みでした。全16ラウンド。ぐへぁ。。。
パンチの精度を上げるには地道な積み重ねなんだなと実感します。
力の伝え方を考える考える考える、、、その果てにそれは凄くシンプルなことだとわかってきます。
午後はジムでボクシングの練習でした。
明日はケトルベルをぶんぶんやるぞ。
おやすみなさい_:(´ཀ`」 ∠):
次戦の詳細はこちら↓↓↓