7月6日は引越し記念日だった。
1年前に瀬名の一軒家から駅南のマンションに引越した。
老後は駅近のマンションに住みたい、というかみさんの希望に応えての決断だった。
私は引越しの当日にコロナに罹り、ハードな1日だった。
幸い症状は軽いもので済んだので支障は無かったが。
昨日、引越し一周年記念に二人でウナギを食べに行った。
1週間遅れたのはかみさんが顔に怪我をしたから。
手頃な価格で美味しいウナギが食べられるという「鰻の成瀬」宮竹店である。
店員は感じ良く、待たずに美味しそうなうな重が運ばれてきた。追いタレ用の容器(画像左上)が付くのが良かったし、ウナギも合格点だったが、ご飯がイマイチだった。
固過ぎる。丼物のご飯は固めが良いのだが、これは固過ぎた。この固さがスタンダードなのか、たまたまだったかは分からないが、二度行くことはないだろう。
1,000円余計に出しても、私は「はら川」のうな重の方を食べたい。
ウクレレベース
さて、ウクレレサークル・レアレアは順調に活動を続けている。
10月の「なんぶフェスタ」に向けて演目も決まり、出来も8割方仕上がってきた。
しかもウクレレ同好会でも出演することになり、演目も決まった。レアレアの5人は両方掛け持ちで演奏することになる。
上の画像はKALAのウクレレベース。
レアレアで私は2曲ベースパートを弾くのだが、バリトンウクレレではどうしても納得のいく音が出ない。
思い余ってとうとうウクレレベースを買ってしまった。
偶然ハードオフで中古品を見つけた。こんなマイナーな楽器が中古で売られていたのは奇跡に近い。
1週間迷ったが、迷うくらいなら実行すべきと、買ってしまっのだった。
ウクレレとはチューニングが違うので、練習は一からやり直しである。
今はウクレレそっちのけでベースの練習に取り組んでいる。