アメブロの多肉ライフ第二弾。
今回は多肉たちの
成長について。
動植物の成長する姿を見るのは楽しいものだ。
ただ多肉植物については必ずしも褒められる現象ではない。
「徒長」と呼んで本来の形が崩れていく、育て方の拙い例を言う。
それでも私は徒長してひょろひょろと伸びた多肉たちを愛おしく眺める。
上の画像はエケベリア属の「ピーチプリデ」。去年の6月頃に購入した。
重量感のある葉が横に広がって可愛らしい。
環境に馴染んだ様で、1か月もすると縦に伸び始めた (左)
さらに成長を続け・・・(右)
秋になると、こんなに大きくなった。(^∇^)
で、今は下半分の葉が枯れて落ち、妙な形になっている。(^_^;)