タイ旅行記はひと休みして、連休初日の今日の出来事を綴ってみよう。

6時半起床。寝坊してしまった。
朝食後、父(93歳)を掛りつけの医院へ連れて行った。定例の検診である。
父は元気で頭もはっきりしているが、杖が無いと歩行がおぼつかないし、耳が遠い。一人で外出させるのには不安があるので車で送り迎えをした。

昼食後、先日録画しておいた映画「ディア・ドクター」を見る。
監督は「ゆれる」「夢売る二人」の西川美和。4年前、映画館で見て以来彼女には注目していたが、テレビ放映されると言うので、もう一度見たくなり録画しておいたのだ。
笑福亭鶴瓶や八千草薫、余貴美子の演技も良かったが、何より山間の田園風景が美しい作品。

その後かみさんと買い物に出た。カメラのキタムラでタイ旅行の写真を入れる額縁を購入。そして100円ショップで収穫物(みかん)を入れておく籠を五つ購入。

帰宅後早速庭の甘夏ミカンを刈り入れ。全体的に今年の実は小ぶりだ。
1時間ほどで200個余りの実を収穫。買ってきた籠に入れ、物置に保管した。
全てを終え部屋へ戻るともう6時近かった。