というわけで「超高性能マスク」にて検索。。

N95マスクをamazonで検索した結果はコチラ



最新型医療用マスク ・ アレルキャッチャー【バラ売り 1枚210円】

【サイズ】タテ9cm ヨコ17.5cm

【店長からのアドバイス】皆さん「マスク」って実は色々と種類があるのをご存知ですか?

(1)エチケットマスク・・・「ごめんなさい私、咳が出るのでご迷惑をお掛けします。気を付けていますよ」と言う意思表示のマスクです。ガーゼなどで出来たマスクで、もちろんウイルスや花粉は通り抜けます。

(2)医療用マスク・・・医療従事者が一般的に使うマスク。これは医者や看護士が病気の人からウイルスをもらわないためにするのではなく、自分達がもっている雑菌を患者さんにうつさないのが目的です。 比較的リーズナブルですが、ウイルスの侵入は完全に阻止出来ません。

(3)高性能マスク・・・N95マスクなどが有名ですが「ウイルスの侵入を阻止出来るマスク」です。 多くの場合がアヒルのくちばしのようなカタチをしているので、電車などで使用するには結構勇気が必要です(笑) それとマスクの目が細か過ぎて長時間の使用で息苦しくなる欠点があります。

この「アレルキャッチャーマスク」は(2)と(3)の中間で、それぞれの良い点を集めて作られたマスクです。
ウイルスや花粉はシャットアウト出来るのに息苦しくない、まさに普段インフルエンザや花粉症対策に使うに持って来いのマスクなのです。
【ここがポイント!】花粉やウイルスをシャットアウトするフィルターのきめ細かさがポイントです。 この「アレルキャッチャー」は3μm以上の大きさの物をカット出来ます!他のマスクと比べてみて下さい!

実際私も毎日の診療で使っていますが、耳の後ろも痛くならないですし、マスクの上部にワイヤーが入っていて、鼻の形に合わせる事ができてフィット感もバツグン! とても気に入っています。それに安心感が違います。

ダイワボウノイの特許で作られた最新型のマスク、どうせマスクをするなら効果の期待出来る物にしませんか?

※本商品は株式会社GC(ジーシー)が「アレルキャッチャー」を歯科用マスクとして販売しているものです。一般に売られている「アレルキャッチャー」ではありません

だそうです。。


もひとつは


3M社製1870 N95マスク(折り畳み式)
結核感染予防、鳥(H5N1)・新型インフルエンザウィルス対策に最適!
NIOSH(米国労働安全衛生研究所)認証品。世界のスリーエム社製