初のプロジェクター内蔵携帯電話 TIとサムスン電子<WIRED VISION>


米Texas Instruments(TI)社韓国Samsung Electronics社 は2月13日、TIのモバイルプロジェクター向けチップセット『DLP Pico 』を搭載した初のプロジェクター内蔵携帯電話を発表した。携帯電話から大画面の映像を壁面に投映できる。モデル名は欧州では『I7410』、韓国では『W7900』。発売時期、価格ともに未定。

「DLP Pico」はTI独自のDLP(Digital Light Processing) 方式の超小型のチップセットで、携帯電話に採用されたのは初めて。プロジェクター機能を搭載することで、壁面にPowerPoint資料や画像などのコンテンツの投射が可能。周辺光の環境によっては、50インチ以上のイメージを投影できるという。

本体には、高解像度の有機ELディスプレイ・タッチスクリーンを搭載し、プレゼンテーション資料や写真スライドショーのタッチ操作ができる。このほ か、電子メールの添付ファイル閲覧、写真・ビデオの視聴ができるほか、プロジェクター機能は懐中電灯としても使える。5メガピクセルのカメラを搭載する。
<WIRED VISION記事本文より>

これで3Dホログラムが照射出来るようになったら。。。もうまさにSFの世界が現実に。。