「エア焼肉」でお金がなくても焼肉気分<ITmediaNews>


 「焼肉を食べたい、でもお金がないみなさまへ」――炭火の七輪に乗せた肉が焼けていくさまをWebブラウザ上で眺めることで、焼肉を食べた気分になれるというリクルートメディアコミュニケーションズのネットサービス「エア焼肉 」が人気だ。

 「カルビ」「タン」「ホルモン」「すごい肉」から好みの肉を選べば、Webブラウザ上に大きく表示された炭火の七輪に生肉が置かれ、ジュウジュウという肉が焼ける音が聞こえてくる。

 まるで本物の焼肉のように焼けていき、2分ほどでトングで裏返し。3分ほどで両面おいしそうな色に焼き上がる。焼けたら右上のおはしアイコンが点滅。画面をクリックすると、おはしが肉を引き上げる。


 「エア焼肉の召し上がり方」動画によると、ごはんと焼肉のたれを用意し、エア焼肉をおかずとして楽しむのが正しい食べ方だ。

 ノートPCでエア焼肉を再生しながら、焼肉のたれのしみこんだごはんを用意し、焼けた肉を引き上げた瞬間、たれのしみこんだごはんを「口にイン」。ジューシーな肉汁を想像しながら楽しむという。「もちろん食べ放題です」

 「万が一の被害から大切なPCを守る」という、キーボード用の紙エプロンもPDFファイルでダウンロードできる。

<ITmediaNews記事本文より>


なんともはや。。。w