アドテックの「マイクロプロジェクターMP15Aシリーズ」は重量約147g<C-NET>




PC用のメモリモジュールやフラッシュメモリなどの製造、販売を手がけるアドテックは12月3日、約147gの手のひらビデオプロジェクター「マイクロプロジェクターMP15Aシリーズ」(MP15Aシリーズ)を発表した。12月中旬から発売する。価格はオープンだが、同社直販サイト「direct shop」 では、3万9800円にて販売される。

 MP15Aシリーズは、本体サイズ高さ90mm×幅27mm×奥行き58mmのLCOSプロジェクター。光源にLEDを採用することで、小型化と約2万時間の長寿命を実現している。

 明るさは15ルーメンでコントラスト比は200対1。同社によると小規模なミーティングや客先でのプレゼンテーションに最適な製品とのことだ。投射距離は14cmから2.4mで、4インチから60インチまでの投影が可能。解像度は640×480ドットのVGAタイプとなる。

 電源は充電池とAC電源の2ウェイタイプ。約2時間の充電で約40分の使用が可能だ。本体には、ビデオ入力とD-Sub15pinを備えるほか、モノラルスピーカーも内蔵する。NTSC、PAL、SECAMの映像信号に対応する。

 カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色を揃え、ブラックタイプは2009年1月下旬の発売となる。

<C-NET本文より>



アドテックダイレクトショップ ダイレクト価格39,800円 (税込) 送料込

<下記はダイレクトショップ内掲載仕様表>

製品名 マイクロプロジェクター AD-MP15A
発売日 2008年12月中旬
メーカー アドテック
カラー ホワイト
解像度 VGA(640x480)/VGA(640x480)、SVGA(800x600)
明るさ/コントラスト 15ルーメン/200:1
画面の大きさ 4~60インチ
画面比率 4:3
適正投射距離 14cm~2.4m
使用光源/ランプ寿命 LED/約20,000時間
映像信号 音声出力
音声出力 内蔵スピーカ 0.3W(モノラル)、外部音声出力(ステレオ)
信号入力 コンポジット & D-Sub15pin
電源 入力:AC100V(50Hz/60Hz)、出力:DC5V
消費電力 7.5W
バッテリ使用時間 約40分
サイズ 約27(W)x58(D)x90(H)mm
重量 約147g
付属品 ACアダプター、ケース、ミニ三脚、AVケーブル、PC接続ケーブル、取扱説明書