超小型VAIOノート PCG-1P1L 米FCC入り・ソニー初のネットブック?<engadget>
ソニーVAIOの新機種と見られる未確認ノートPCがFCCで見つかりました。型番は型番 PCG-1P1L / PCG-1P2L。テストリポートにはBluetooth・802.11b/g/n WiFiおよびWWANデータ通信のEV-DO・HSDPAが含まれています(チップセットはQualcommのGobi)。FCCは無 線部分を認可するお役所でありそれ以外の部分について具体的な情報ほとんどないものの、「Windows Logo」について触れられていることからなんらかのWindows OSが走ること、背面ラベルのサイズ(横 128mm)から目測すると横幅24cm x 奥行き 14cmくらいしかない(!)ことが分かります。ソニーの幹部も参入せざるを得ないと語っていたいわゆるネットブックカテゴリーに属するのか、それとも VAIO Uなど高価なUMPCの系譜に連なるのか、いずれにしろ非常に気になる機種です。 <写真はリンク先engadgetに掲載アリ>
<engadget本文より>
ネットブックというのかミニノートと言うのか。。基本はロープライスbutハイクオリティであってほしいですね。。ユーザーとしては。