カスタマイズヘッドホンSA6にKLEERワイヤレス アタッチメント<engadget>
パーツ交換で音質をチューニングできるハイエンドヘッドホンとして話題になったSleek Audio SA6に、KLEERテクノロジーを採用した無線化アタッチメントが登場します。SA6はバランストアーマチュア式のシングルドライバヘッドホン本体に高 音域を調節するトレブルチップ、低音部のバスポートそれぞれ3種類を換装することで好みの音質にカスタマイズできるというバリアブルイコライザ(VQ)シ ステムが特徴の製品。SA6は音質調整用パーツのほかケーブルも交換式であるため、今回発表されたKLEERワイヤレス化パーツはレシー バユニットから伸びたケーブルにSA6を接続する方式となっています。無線化したSA6は写真のように短いケーブルで左右がつながったかたち。この方式の おかげでKLEERワイヤレスユニットのバッテリー(連続再生約10時間)が切れたあとも普通のケーブルに変えて使うことができます。
16bit / 44.1KHzのCD音質でロスレス転送が可能、BluetoothのA2DPより低消費電力というKleerテクノロジーについてはタグ:KLEER を 参照。採用製品の紹介で定番なのは「無線なのに有線ヘッドホンと区別できない高音質」。またKleerの技術的特性から、60フィート(18メートル)範 囲内で4人までのKleerヘッドホンでひとつのオーディオストリームを聴くことができるマルチキャストというおまけもあります。KLEERアタッチメン トはSleek Audioの公式サイトで予約受付予定。プレスリリースはまだ掲載されていないようなので続きに添付しておきます。
<engadget本文より>
bluetoothのようでbluetoothでない (ベンベン♪) ま~た新しい規格ですか。。。?
対応機種でないと使えないのかな??カッコいいのに。。。