Kodakから世界初の有機ELワイヤレスデジタルフォトフレーム、コントラスト比3万:1<engadget>
米コダックから、世界初のAMOLED (アクティブマトリクス有機EL)デジタルフォトフレーム KODAK OLED Wireless Frameが発表されました。世界初の有機ELテレビことソニー XEL-1 は11インチ960 x 540の「1/4フルHD」パネルを採用していましたが、KODAK OLED Wireless Frameは7.6インチ800 x480のCMEL製OLEDパネルを採用します。売りは鮮やかな発色、バックライトを必要としないOLEDらしい30000:1以上の高コントラスト比、180度の広視野角。本体にスピーカーを備え、動画・音楽ファイルの再生にも対応します。内蔵の2GBストレージにはマルチメモリカードスロット・USB転送のほか、無線LAN経由で本体に触れることなく写真・動画・音楽ファイルの転送が可能。無線LAN接続はFlickrなどのオンラインフォトサービスとの連携にも対応します。米国では11月よりKODAKオンラインストアで販売予定。高機能・高画質に加えスタイリッシュな筐体デザインなどじつに魅力的な製品ですが、価格はやっぱり$999の10万円+コース。テレビ以上に点けっぱなしにしたいフォトフレームとして耐用日数は~と心配するより新技術に萌える層向けのプレミアム価格のようです。
<engadget本文より>
無線LAN対応有機ELモニターってところがミソですね。
スピーカー内蔵でもまだ7.9インチで10万チョイは。。。
「無線LAN対応 有機ELモニター」を楽天で捜してみる
