歩いて携帯を充電できる外付け充電器<ITmediaNews>
歩行などの継続した動作を6時間行えば、携帯電話で30~60分通話できるだけの充電が可能。
2008年08月26日 08時02分 更新
米M2E Powerは8月25日、歩くなどの簡単な動きで発電し、携帯電話などを充電できる外付け充電器を開発したと発表した。
歩行などの継続した動作を6時間行えば、携帯電話で30~60分通話できるだけの充電が可能という。
特許出願中のこの技術は電磁誘導方式による発電の効率性を高め、小型化したもの。従来の運動エネルギーシステムの3~7倍の電力を供給できるとしている。
同社は現在、軍事用と商業用携帯端末向けのプロトタイプを開発中で、2009年には提供を開始する予定。
<ITmediaNews本文より>
万歩計で充電できる時代も来るのでしょうね。コンセントにさした場所にずっと待っていられないアクティブな仕事をされている方にはうってつけなこの商品!ほしい!!