XP用「メイリオ」フォントも公開<ITmediaNews>
米Microsoftは5月6日、Windows XP用「メイリオ」フォントを公開した 。
「Japanese ClearType fonts for Windows XP」として公開した。Windows Vistaが標準搭載しているClearType対応日本語フォント「メイリオ」をXPでも利用できるようになる。
ファイル名は「VistaFont_JPN.EXE」。ダウンロードサイズは8.5Mバイト。実行するとTrueTypeフォントファイル 「meiryo.ttc」と「meiryob.ttc」(ボールド用)がインストールされ、Webブラウザのフォント設定などで「メイリオ」を選べるよう になる。
メイリオはVista日本語版用に開発されたSans-Serif(角ゴシック)フォント。スムージング技術・ClearTypeに対応した初の日本語フォントで、特に液晶ディスプレイで可読性が高まっている。
<ITmediaNews本文より>
少しは見やすい日本語表示になるのかな?(vista使った事無いからわからんのです。)
追記
マイクロソフト、Windows XP用に「メイリオ」フォントを提供開始<engadget>
そう言ってるそばからengadget記事内に「vista搭載時当初のフォント環境一新」のプレスリリース資料が出ており確認致しました。