宇宙開発から生まれた商品に「COSMODE」ブランド JAXA<ITmediaNews>
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月30日、日本の宇宙開発技術から生まれた商品に、独自のブランドロゴを発行するプロジェクト「JAXA COSMODE PROJECT」を始めた。宇宙開発技術が生活用品などにいきていることをPRし、身近に感じてもらう狙いだ。
日本の宇宙開発技術を活用して開発した商品に、COSMODEのロゴマークを付けて販売できるようにする。対象となるのは、(1)JAXAとの共同研究 から生まれた製品、(2)JAXAの特許技術などを利用できる「知的財産利用プログラム」を活用して開発した製品、(3)「宇宙日本食」などJAXAが宇 宙利用可能と認証した製品。企業はロゴマーク使用料として、対象製品の売り上げの0.1%をJAXAに支払うのが条件。
宇宙開発技術が市販品にいきていることをPRし、宇宙開発を身近に感じてもらう狙い。認定されれば技術力の高さや製品の信頼性、先進性などをアピールできるとしている。初年度は10~20件の認定を見込む。
初年度見込みを件数で表現しているけれど。。。売り上げ?宇宙が身近になるであろう今後を見込んでなのかな? ブランドbusinessで資金調達?JAXAとしてブランド登録はしてないのだろうか?しかしなぜ今?