日本通信、2008年夏にも「IP携帯電話」開始へ<J-CASTニュース>
日本通信 は2008年4月21日、NTTドコモの携帯電話通信設備を利用して、08年7~9月に携帯IP電話サービスを開始すると発表した。同社によれば、固定電話でのIP電話は普及しているが、携帯電話でのIP電話導入は世界初という。NTTドコモの携帯電話通信設備と携帯電話端末を使って、「050」番号を使用するという。
<J-CASTニュース本文より>
携帯でIP電話,日本通信がドコモ網使い今夏にサービス開始<日経BP ITpro>
通話料金については検討中だが,定額のデータ通信サービスに含む形とする予定。国際電話にかける場合などは,別途料金を徴収することもあり得るという。
将来は,無線LANやWiMAXなど,通話中に通信経路を変更しても音声が途切れることなく利用し続けられるサービスも視野に入れる。同サービスは,2009年4月以降の開始となる。<IT Pro本文より一部>
いよいよ携帯電話も本格的通話料定額時代到来か?完全無料化までも近いか?(そんなことしたら商売にならないか。。)ユーザーとしては多いに期待したいところです。