Van Der Led MW2 タッチスクリーン リストウォッチ携帯<engadget>

写真はリンク先に掲載あり。

Van Der LedのMW2はタッチスクリーンとテンキーを搭載した腕携帯。実は各社から大量に登場しているものの外観的には厳しいものが多い腕携帯ですが、MW2はメカメカしさとギミック感を全身で主張しつつそれなりに洗練されたデザインです。

基 本仕様はGSM 4バンド、1.3インチ260K色タッチスクリーン、Bluetooth (HSP/HFP, A2DP)、FMチューナー、130万画素カメラ(!)、待ち受け240時間・通話5時間バッテリー、MP3 / "MP4"再生やPIM機能など。リストバンド部分に一見スタッドにみえるテンキーが搭載されているのも面白い趣向です(腕に着けた状態で画面とキーを同 時に目視できるかはちょっと微妙)。

価格は300ユーロ、約4万8000円。ガジェット感溢れるリストウォッチは好きだけれど機能が伴わ ないデザインは認めないという方、空飛ぶクルマも「腕通信機」も普及していないこんな未来は否定してやんよ!という態度を高らかに主張したいパンクレトロ フューチャリストの皆様には最適です。国内で電話として使えない点は気合いでカバーしてください。<engadget本文より>

腕時計でタッチスクリーンって、冬の場合は誤作動起きないのだろうか?洋服で触れただけで。。w
タッチscreen操作用の「ミニ指」なんてものが必要になったりして。。。。w