DS用アナログシンセシミュレータ KORG DS-10<engadget>

AQインタラクティブから、DS用の音楽制作ソフトKORG DS-10が発表されました。2台の2オシレータアナログシンセシミュレーターと4パートドラムマシン、16ステップのシーケンサを持ち、単体で音色から曲作り、演奏が可能な音楽制作ツールとなっています。インターフェースはKORGが1978年に発売したアナログシンセMS-10をモチーフにしたもの。複数台のDS-10をWiFi同期しての演奏にも対応します。サウンドサンプルはこちら(mp3, 4.9MB)。DS用の作曲・演奏ソフトとしてはゲームのバンドブラザーズ、自作ソフトのMODトラッカーNitroTracker、あるいはMIDIシーケンサdSTARやKORG Kaoss Pad風のKaos DSのようにWiFi経由でMIDI信号を送るソフトなど多数が存在していますが、KORG公式ライセンスのデザインや本格的なインターフェースは魅力的です。価格は4800円、発売は7月予定。黒いDS LIteが1台欲しくなるかもしれません。
<engadget記事より> 


DSが欲しくなってきたよ。。DSだけで曲つくるアーティストなんかも現れたりして。。。w

ニンテンドーDS Lite クリムゾン/ブラック
¥19,000
Amazon.co.jp

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
¥18,889
Amazon.co.jp

DS美文字トレーニング
¥3,593
Amazon.co.jp