アスファルト舗装で太陽熱を蓄熱するシステム<WIRED VISION>


菅原文太さんが屋根に乗ってそうなこのシステム。夏は間違いなくお湯が沸くほどになるでしょうね。。

はたして冬は?冷されてしまうのでないの??実現すればまさに「太陽熱温水道路」

むしろ
「太陽電池で出来た道路」とか「車の重量によって充電されるシステム」なんてことは出来ないもんなのでしょうかねぇ?

日本も道路特定財源で誰も使わないもの買うなら そういうシステムの開発費に投資してもらいたいもんですね。。温室効果ガス下げなきゃなんでしょ?常時点灯の照明の電力はせめて自家クリーン発電でまかなっても良いのでは?