騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ -5ページ目

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

 

ジョッキークラブ夏休み合宿

7日目を迎えました!馬

 

いつもレッスンを行っている競技馬場を

来週行われる選手権へ向けて

組替えをしましたキラキラ

 

なのでカンちゃん

いつもより遠い・・・キョロキョロ

 

遠くから見ていて

本当にカンちゃんなのか・・・と疑いましたが

ちゃんと本人でしたひらめき電球

 

合宿も折り返し地点となり、

日々体トレに講義、騎乗と

試験に向けて無駄のないように過ごしています

 

2鞍目に乗ったズッピは

西尾先生のレッスン!

 

西尾先生から

ズッピが発進した時に

すぐに停止の合図を送ったのは

どんな意味があると思う?

という質問があり・・・

 

これからの馬場運動に向けて

馬の身体をほぐすためのものだと

教えてもらっていましたOK

 

レッスンでは、どの動きも

目的があって取り組むもの!

日常生活でも

スマートに過ごしたいものですね照れキラキラ

 

明日からは

騎手課程受験特別合宿が始まり

合宿参加メンバーも増える予定ですキラキラ

後半戦も頑張っていきましょう音譜

 

明日のジョッキーブログもお楽しみに!(・∀・)ノ

 

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ

 

東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院
学校のブログ

 

 

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ!

 

ジョッキークラブ夏休み合宿

6日目を迎えました馬

 

今日はみんなで海へ行くことに!!

すでに出発の時には

水着に着替えているという早ワザキョロキョロ

 

海に到着すると

早速体力トレーニングに励みます!筋肉

 

砂浜で行うトレーニングは別格ですねキラキラ

暑そうだけど・・・キョロキョロ

 

この後も軽快にトレーニングを進めていきます!

 

体トレが終わった後はお待ちかねのへ!!

千葉には海があって良かったと思う瞬間ですね(笑)OK

 

みんな楽しかったようで何より!

いい気分転換になったことでしょう音譜

また明日からも頑張りましょう!

 

明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ

 

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ

 

東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院
学校のブログ

 

 

ブログをお読みの皆さんコンニチワ!

ジョッキー合宿5日目です馬

 

シリュウくん、ライムくん、コーキくん、レイくん

・・・真剣になにかを見つめていますプンプン

 

視線の先にはカンちゃん!

カンちゃんは競走馬のオルフェーブルについて

調べたことを発表していましたびっくり

オルフェーブルの成績や

血統、破天荒と呼ばれた由来など・・・

一生懸命発表していました!

 

手元にあるノートを見ると

調べた情報がたくさん書いてありましたキラキラ

 

試験では面接試験があり

自分のことは自分で伝えなければなりません

もちろん、今日の発表も

自分自身で伝えなければなりません!

 

面接官の方に

自分をアピールできるように

合宿で伝達能力をアップさせていきましょう!!!

 

それでは今日はこの辺で、

明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ

 

 

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ

 

東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院
学校のブログ