施設管理の時間!騎手生たちが輝きます! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

 
本日は、休馬日ということで、
施設管理の授業がありました!
 
施設管理の授業というと・・・
馬の安全を守るために施設を整備する授業!
 
昨日は、大雨が降ったこともあり
馬場の砂が均一でなかったため
砂をいれ、みんなで土をならしましたキラキラ
さすが騎手生!と、言いたくなる様な
トンボさばききらきら
足腰に力強さがありますね~
コチラでも、騎手生トモヤが
がんばっています!
ただ、トンボがけをするのではなく
体トレということも意識しながら行うと
よりいいですね~キラキラ
意識はできたかな?
 
今日は、施設管理お疲れ様でした
 

 

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練


みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ

 

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ