エナジー 「今日から、ジョッキークラブの合宿が
始まっているみたいだけど~
施設の中は、東関東馬事の子ばっかで、どこに?いるの?」
レアヒ 「冬休みが始まったらしいけど~
厩舎の中も、東関東馬事の学生がいっぱいいるよ」
それでは、施設内を散策してウォーリーを探せ!
じゃなくて、ジョッキーズを探せ!
ブルーをメインにした東関東馬事のユニフォームの中に
一点のグリーンのユニフォーム!
馬場では、東関東馬事の騎手生の訓練中のようですが
そこに一人のジョッキーズを発見!!
年明けの地方教養センター騎手受験予定の
中学3年生!光輔くんですね!
周りはすべて高校生!
でも皆同じ、年明けの受験者なんです
だから騎乗訓練では、高校生に交じって訓練を受ける光輔くん
一日、3鞍みっちり!!!!
合宿は始っても、冬休み開始が各中学校でずれているので
まだ、今日は2名
ということは!
この施設内に、もう一人
ジョッキーズがいるはず!
おっ、高校厩舎に伊藤先生が・・・・・・・・
「今、ジョッキーズをさがしてるんですけど~~」
伊藤先生「ジョッキーズですか・・・・・それなら!」
テクテク・・・・・テクテク・・・・・・・
伊藤先生の後姿を追いかけていくと・・・・・・・・
ジョッキーズのニューフェイスこと
龍右くんを見つけられました!
といっても自力じゃないけど・・・・・・・
それはさておき、
1日3鞍騎乗ということは
手入れもその分ついてくる!
ということは馬装も
合宿中は、馬装の騎乗も手入れも
すべてがワンセット!
そして、その合間には厩舎作業や片付けや
体力トレーニングも入ってくる
嫌でも、馬の扱い方や動きも
速くなっちゃいますね
※しっかり逃げずにやればですよ!
コワイから~、疲れたから~
ってやらずに手伝ってもらおうとばかりしてたら
全部身に付かず無駄にしちゃいますよ!
合宿中は貪欲に吸収する姿勢が重要だ!
明日は祝日
ジョッキーズメンバーの参加が増えてくるぞ!
楽しみだねヽ(^o^)丿
地方教養センター騎手受験まで
あと17日!
ジョッキーブログの限定記事はコチラ
申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。
せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。
①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID
↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫
※電話が確実です!!!!!
043-445-0577(ナカヤマ・ホリウチ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧ください
↓
詳細については、ぜひ一度、ご覧ください

↓
みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ
学校のブログ