僕はシロこと、ヤマノライジン!
真っ白な葦毛さ!
でも、みんなにシロ!シロ!って呼ばれるのが、チョットね。
やっぱり、本名のライジンって呼んでほしいんだよね。
だから今日は思い切って、
体を茶色に染めてみた!
エヘッ(≧▽≦)
もう!シロなんて気軽には呼ばせない!
ライジン!
って呼べよ~~~!!!
東関東馬事では、多くのジョッキーズが馬に乗ってますね。
亮介くん、競技本番まであと5日!
コース走行練習にも
熱が入ってます!
最近では、中学2年、1年メンバーの障害レッスンが人気のようです。
3年の騎手受験までに障害がこなせるように逆計算で行くと
馬が障害をスムーズに飛べるように
誘導・コントロールが必要になる
障害馬術!
飛んだ馬の動きにスムーズについてイケる
瞬発力やバランス力が養われますo(^-^)o
続々と障害班へと進むべく3級ライセンス取得を
目指すメンバーも増えています。
そして冬合宿でのライセンス受験も
申しこみが増えてます!
しっかり予定を立てて取り組みましょうね。
そのためには、まずは冬休みの予定を決めましょう!
冬合宿は
12月21日から開催ですよ
12月21日から開催ですよ
そして、申し込み締め切りは
12月4日(木)です。
競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
小学6年生から中学2年生のみなさん!
自分の目指す、競馬学校受験までにやっておくべきこと!
しっかり予定を立てて、確実に進めていきましょう!
ジョッキーブログの限定記事はコチラ
申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。
せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。
①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID
↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫
※電話が確実です!!!!!
043-445-0577(ナカヤマ・ホリウチ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧ください
↓
詳細については、ぜひ一度、ご覧ください

↓
みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ
学校のブログ