冬合宿申し込み書発送しました! | 騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

騎手になるには/ジョッキーになるには 騎手課程受験対策ブログ

JRA競馬学校の騎手課程受験、地方競馬教養センターの騎手課程受験合格に向けた騎手試験への騎手受験対策、乗馬クラブや乗馬スクールでは習えない専門的な騎手課程受験合宿なら

 

みなさん♪ 昨日もお伝えしたとおり

来月の21日から「騎手冬合宿」が始まります

本日、合宿申し込み書を発送したのでご確認&ご検討ください♪


東関東馬事騎手コース&ジョッキークラブ冬合宿!

といえば、昨年は今は東関東馬事で騎手コースで頑張っている

三橋君や大地くんも参加してましたね。(^-^)/


左:三橋くん  右:乙津くん

↓ 


今は地方教養センターで頑張っている
乙津くんやフジモンこと藤本くんも
真冬の東関東馬事で合宿、頑張ってましたね

(‐^▽^‐)
なんだか、懐かしい!


中学3年生、昨年の12月の大地くんとブートキャンプ



冬合宿では、騎乗だけでなく厩舎作業の内容も濃厚に!
真冬の凍りつく寒さのなか、早朝からの厩舎作業
お布団から出たくない~っという気持ちにも負けず!
決められた時間内に決められた作業を終わらせよう!

時間配分と段取り、声かけが重要だ!



体力トレーニングで汗をかいて、
持久力、柔軟性、バランス、瞬発力・・・・・・・・
心と体を鍛えました!


メンタルトレーニングの講師を招いて
メンタル面の強化や自己分析など
貴重な時間を過ごしました


後期の集中強化合宿では、野口先生にしごかれたな~σ(^_^;)

面接対策では、集団面接から個人面談

時には、広~い馬場の向こうから事務所に向かって
大きな声でハキハキと!お話しよう!

なんて事もやってたよね(^O^) 覚えてるかな?

最終日には、近くの温泉にみんなで汗と疲れを癒しにいったよね


さあ、今年はどんな冬合宿になるのか?
楽しみだ ヘ(゚∀゚*)ノ 参加者は申込書記入後郵送してください。


今年の冬合宿の詳細と申し込み書は今日発送したよ!
学校は休んで出席は絶対にダメです!!

しっかり学校は休まず出席して冬休みになってから参加しよう!




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


2014年度冬合宿期間

前期:12月21日(日)~29日(月)
後期:1月4日(日)~6日(火) ※後期は中学3年のみ対象

さあ、風邪や怪我などに気をつけて
合宿に参加してくださいね

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


平成27年度 JRA競馬学校騎手課程34期生

1名合格しました!!

ジョッキーブログの限定記事はコチラ

申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。


せっかくアメンバーの申請をしていただいても

誰だかわからないと承認できません。


①あなたのお名前

②本校とつながりのある人の名前

③あなたの生年月日

④本校とつながりのある人の生年月日

⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。


※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫



※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(ナカヤマ・ホリウチ)


nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ



競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!

ジョッキーになりたい中学生 募集中☆

詳細については、ぜひ一度、ご覧くださいはーと


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練



みんなの本気を伸ばします!


高校1年生から騎手を目指すならコチラ


東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ