今回はこちらの曲を紹介したいと思います。
Ruff Endz
『No More』
カッコいい曲ですね。
ビートは強めですがシンプルでスムース。
だけど歌が濃厚。
当時はなんとなくK-Ciが2人いるみたいなイメージでした。
2人の濃い歌声を全面に出してるようなミックスで、コーラスの音量に比べてアドリブの音量が大きいですね。
プロデュースはEddie F。
Eddie FはUntouchablesというチームを率いてたくさんのHip Hop、R&Bの楽曲をプロデュースしています。
Untouchablesはプロデューサーチームだと思ってましたが、レコード会社というか、レーベルの名前っぽいです。
個人的には3人組コーラスグループ
『Intro』のプロデュース、
そしてDonell Jonesの『U Know What's Up』のプロデュースの印象が強いです。
変則的なリズムは使わず、スムースでノリが良く、Hip Hopっぽい音作りをするイメージです。
90年代前半に作ったNew Jack Swing曲も、ちょっと音が重めでグルーヴが気持ちいいんですよね。
Hip Hop Soulの質感でNew Jack Swingをやるようなイメージ。
なんかカッコ良さがあるんですよね。
今聴いてもチープさがないです。
その延長でこの『No More』という曲が生まれた感じですね。
やっぱり聴いててグルーヴが気持ち良くカッコいいです。
2000年リリースの1stアルバム
『Love Crimes』に収録されています。
ミッド・スローが多めで、ちょっと濃いめなアルバムです。